
【サ活】サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
前々から行きたいと思っていた、
千葉県は、本八幡のサウナレインボー🌈。
行ってきました。
サウナは静寂と、高温の2種類。
静寂の方は、ヴィヒタの葉が吊るされており、
リラックスできる良い香りがします。
また、テレビありますが、焚き火🔥の映像が無音でずっと流れており、なんだかシュールではありますが、瞑想できます。
まさに、坐禅🧘なり。修行僧の気分です。
毎時0分に、オートロウリュがありますが、これが熱い。気管がやられる。2段目にいたら、耳を👂火傷するんちゃうかくらい、灼熱です。
これは、好きな人にはたまらないのでしょう。
2段目にいると、瞬間的に息できなくなる感覚になりました。
次々と、静寂のサウナ室をあとにするメンズ。
私も1回目は、少し苦しくて退散しました。
水風呂も、とても気持ち良い。
ととのいイスでは、寝れる場所も2つあり、あいてれば、寝ながらととのえます。

クーラーボックスも、あかすりタオルも、ひげそりも、歯磨き粉も、歯ブラシも全部揃っています。
さすがカプセルホテルです。
高温サウナは、広いです。テレビが流れており、今年1番の寒さです。というニュースを、サ室でみます。
福岡の空手🥋やってる子供たちが、気温6度の中、海につかって、えいやえいやとやってました。寒そうと思いながらも、ここはサ室。灼熱と極寒。冷静と情熱のあいだ。
そして、水風呂。ととのい。
なんだかんだ、2時間半くらいおりましたが、五セットやりました。
休憩ルームでは、レストランがあります。
サ飯。
私は、オロポと、醤油ラーメンをいただきました。
オロポとは、サウナーに人気のドリンクであり、
オロナミンCと、ポカリを割ったドリンクです。
汗で失われた水分を補給するのには、理想的なドリンクとなっております。

オロポを、ロウリュのように、作ります。
う、うまい。
乾いた体に沁み渡ります。
そしてラーメンがきました。
私は醤油ラーメンが好きです。

リクライニングチェアのある部屋や、漫画コーナーも充実しております。
1日ゆっくりしたい。
色々、イベントもやっておるようで、また来たいと思いました。
ラーメンを食べた後、静寂サウナで、オートロウリュのリベンジ。1段目に陣取り、タオルと、サウナハットで、耳を守ります。
やはり、息苦しいですが、さすが、発汗が凄まじいです。こりゃ、熱い。
是非また👍

