わがママは美しい
’my mother’ と書いて「わがママ」と読む。
ママは自分を大事にしよう。
子どものため、夫のために我慢する生き方ではなく、
自分らしく、あるがママに。
第二次大戦時に「贅沢は敵だ」の標語に対して「贅沢は素敵だ」と言った方がいました。それと同じポリシーで、こう言いたいと思います。
わがママは美しい。
My mother is beautiful.
今回お伝えしたかったことは以上で終了。
以下、蛇足の文章です。
ーーー
「わがまま」という言葉には、ネガティブな響きがあります。
例えば、自分の子どもがわがままに振る舞っていたら、ママたちは(パパも)「わがままを言ってはいけません」とたしなめますよね。
そして、子どもの行為が他人に影響を及ぼすようなら「人様に迷惑をかけてはダメです」と言って止めさせることと思います。
かつて、福澤諭吉先生は『学問のすすめ』で「自由と我儘との界(さかい)は、他人の妨げをなすとなさざるとの間にあり」と書き残しました。
日本人は(と言い切ってよいのか分かりませんが)「自由」に振る舞っている人に対し、「わがまま」だといって非難する傾向があります。
SNSでは、妨げを受けた当人ではない人たちが盛り上がって炎上しているケースを目にします。
ほとんどの場面で「自由」なのか「わがまま」かは白黒はっきり付けられるものではありません。グレーゾーンが広くて、境界は恣意的に決められます。
つまり、「自由=白」とみなすか「わがまま=黒」とするかの判定は、立場や見方によって決まるところがあります。
コロナ騒動では、この境界と判定の付け方が事態の経過とともに変わりました。
2月にイベント自粛の動きが広がり始めた頃、イベントの主催者は開催すべきかどうかの基準がグレーゾーンだったために悩みました。
政府が自粛要請した以降は「中止の判断が白」となり、「開催した団体は黒」とみなされてバッシングされました。
緊急事態宣言が発令されて「三密」の基準が示されました。感染リスクを伴う三密行動はおしなべて黒判定になりました。
夜の歓楽街に行くことは、平常時ならば個人の自由。しかし、感染クラスター源と特定されてから「営業するのも、行くのも黒」の行為とみなされました。
パチンコ屋は感染した事例がなかったものの、黒と判定されてメディアで槍玉にあげられました。検事長のかけ麻雀は、三密以前の問題である気がします。
感染リスクの度合いで黒か白かを考えたい人からは、次の意見がありました。
「三密ではない公園や海辺は、感染リスクがないから行ってもいいんじゃない?」
「10代以下は感染率と重症化率が低いのに、学校を閉校したのは意味があった?」
しかし、社会全体が真っ黒判定となったため議論にならず、ことごとく出入り禁止になりました。
感染しない・感染させないが正義であり、ぼくも従いました。ただ、自粛警察が出動したり、県境を超えた人を罰する考えは行き過ぎだと個人的に思いました。
「人様に迷惑をかけない」は思考停止ワードです。相手に反論の余地を与えない便利な言葉です。ちなみに「憲法違反」も思考停止ワード。
いま段階は感染が小康状態となり、首都圏も緊急事態宣言が解除されると予測されます。第二波・第三波を警戒しなくてはいけませんが、制限が徐々に解かれます。
「わがまま」から「自由」へと解放される領域が広がります。真っ黒の世界からグレーゾーンになることで、再び迷う場面が出るでしょう。
感染が終息して真っ白な状態になるには数年かかると言われています。「自由」か「わがまま」かの諍いはしばらく続くと思われます。
さて、子育ての話しに戻ります。
心理学の交流分析では、子どものパーソナリティを「Free Child(自由でやんちゃ子ども)」と「Adapted Child(従順ないい子ちゃん)」の二タイプに分けます。
後者の従順な子には「他人に迷惑をかけない」の教えが呪いのごとく効いています。ぼくも、この傾向が強いタイプです。
他方、インドでは子どもに「人は迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」と教えると聞いたことがあります。人は迷惑をかけながらでしか生きられないのだと。
以前、やんちゃをしている子どもを遠目にみていたら、その子の母親が「あのおじさんに怒られるから止めなさい」と注意したことがありました。優しいおじさんなので怒ったりしないのに。
子どもは他人に迷惑をかけるのが当然で、子どもは自由な方がよいのだ。そういった共通認識を社会全体でもてたらいいなと思います。
仕事ではどうか。「迷惑かけてもいいじゃないか」と言いたいところですが、仕事で迷惑をかけてくる人とは一緒に働きたくないなー。
例えば、何かと理不尽な言いがかりをつけて邪魔する人とか、文句ばっかり言うわりに自分は動こうとしない人とか。
「はたらく」の語源は「傍(はた)を楽(らく)にする」が語源という説があります。では、はたらくの反対語は何でしょう?
答えは「はた迷惑」。皆さんの周りにもきっといますよね。はた迷惑な人。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?