![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172888367/rectangle_large_type_2_7095bc32d876f186ae3eaba75f062b6b.jpeg?width=1200)
2月の初投稿
1月前半は投稿数が多かったので休憩として、
後半は投稿期間が少なかったので、
両立できたら嬉しいな〜と思っています!
2月に入って今日で3日目でそろそろ雪が降るのかな〜
とまたしても思ってて、季節のシンボル?が無いとなると、
少し寂しく感じる事があります!
めちゃくちゃ早い音楽コーナー
悪ノ娘
この曲は同じボカロPさんの悪ノ召使から初めて知って、
解説などを色々見て初めてやっと理解できた曲で、
この曲はあまりネタバレを含ませたくないので、
私から言えることは少ないですが、
綺麗な曲でストーリーが出来ているというのは、
とってもすごいことだなと思いました!
雨とペトラ
個人的にびっくりしたこと何ですが映像はアボガド6 さんが、
描いたものだと知らなくてアニメーション凄いなあ、
と見ていた時に気付けなかったのが悔しいです!
曲に関してはflower ちゃんの声がナチュラルな使い方なのに、
ちゃんと音程の上がり下がりを確認できて、
声の力強さと楽器がマッチしていて素敵だな〜と思ってます!
"ÅMARA(大未来電脳)"
余談なんですがこの曲のおかげでÅ(オングストローム)
という記号を知れて個人的には嬉しいです!
この曲はVOCALOIDならではの良さと、
言葉化出来ないというこの曲の趣旨?
と言う物を感じられましたが理解することが出来ないという、
モチーフを崩さずにこの曲を紹介する事は上手くできませんが、
結論として出したのは凄い!この言葉しか出ませんでした…
ちなみに自分が納得したコメントがあって、
何が綴られていたのか…と言う文章を最後まで読んでなくて、
解読できていないからわからないのかな?
と思っていたら私たちの文明では到底理解することは出来ない
と書いてあって解読自体はできたんだな
っていうコメントがあって文章の内容が意味不明だから、
わからないのかというのも返信欄に書いてあって、
文明発達ってこんな感じ何だな〜と思いましたw
楽曲制作者様
悪ノ娘
動画⋯悪のP 様
歌唱⋯鏡音リン ちゃん
雨とペトラ
曲⋯バルーン 様
映像⋯アボガド6 様
歌唱⋯flower ちゃん
"ÅMARA(大未来電脳)"
音楽⋯sasakure.UK 様
コーラス⋯mami (有形ランペイジ) 様
イラスト⋯Taiyaki 様
映像⋯pam 様
最後まで見てくれてありがとうございました!
良かったらスキ&フォロー&コメントお願いします!
フォロワーさん17人の増加ありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1738553265-6t0Niw15vp7b4rORXYgFEISC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738553687-LIUE8qZblvYtuAScKxwh5Ra6.jpg?width=1200)
良かったらお母さんの方もどうぞ〜↓