古生物学は楽しい!!

 僕は、将来古生物学者になりたいと思っています。今回は、このブログを開いてくれたあなたが、少しでも古生物について興味を持ってくれたら嬉しいです。


〈引用元:Study Z

古生物学と考古学者の違い

皆さんは、古生物学者と考古者の違いを知っていますか?
大体の人は知らないと思うので、知らなくても大丈夫です。
まず、古生物とは、人類が存在していた前に居た生物の事です。恐竜や、魚竜なんかがそうです。
しかし、考古学とは、人が残した遺跡や、そこから出土した出土品についての学問です。

このことから、古生物学は人間が存在する以前の生物についての学問で、考古学は人が古い時代に残した物などを研究する学問だということがわかります。

代表的な古生物

Ichthyostega BW by Nobu Tamura is licensed under CC BY 2.0

イクチオステガ
初めて地上に進出した陸上生物です。まだ完全に地上に住んでいたという訳ではなく、殆どの時間を水中で過ごしていました。

20191203 Anomalocaris canadensis by Junnn11 is licensed under CC BY 2.0〉 

アロマノカリス
古生代カンブリア紀の水中に生息していました。カンブリア紀の生物の中では最大級の大きさで、当時の生態系の頂点に立っていたと考えられています。

Mosasaurus hoffmanni life by Jonagold2000 is licenced under CC BY 2.0

モササウルス
白亜紀後半に生息していました。当時の海の中では生態系の頂点にたっており、日本にも生息していました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?