![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145067359/rectangle_large_type_2_dd9a41c4e83f5c6d8eb04c3179848137.png?width=1200)
6月24日(月)東電、グリーン水素を工場燃料に
ニュースレターの登録はコチラから。
https://2funde1men.substack.com/
📰今日のニュース
東電、グリーン水素を工場燃料に
脱炭素支援へ供給事業、サントリーなど導入
今日は「水素エネルギー」の活用方法について。
💹マーケット
![](https://assets.st-note.com/img/1719183616183-nkRgGWuxPD.png)
☝️一面のワケ
新たな水素エネルギーの活用方法の確立で、水素社会への移行が後押しされる
📚目次
水素エネルギーの新たな活用方法
コストに見合うか
水素社会への移行
🪅ポイント
水素エネルギーを熱源として利用する国内では珍しい活用方法
水素はコストがネックになっているが熱源の場合カバーできる可能性
今後「グリーン水素」の需要は増えていくと考えられている
⚡️水素エネルギーの新たな活用方法
東京電力が新しいエネルギーとしての水素の供給を2026年度にも開始します。
顧客となる企業に「水素製造装置」を設置することで供給するようです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?