
ポータブル電源買いました。
先日発表新発売されたJackery2000Newを買いました。
これは容量2042wh、定格出力2200wの性能を持っています。
買うきっかけは車で車中泊旅をしたいと思い電装関係を強化しようと思ったためです。
はじめはリチウムイオンのサブバッテリー、インバーター走行充電器など考えていましたが、2000whクラスだとそう見積もっても10万円程度になりました。それにプラス配線やブラケットを合わせるとトータル13万円まで行ってしまいます。
その時にJackeryのサイトを見ると新発売の2000newがキャンペーンをしていて13万円で売っていました。AC充電器1000w以上、定格出力2200wの性能で尚且つ想定バッテリー容量の製品だと⁉︎となってもうこれでいいじゃんと思い買ってしました。
家で色々テストと設定をしました。
電子レンジはもちろん使用可能でした。
パソコンを使用してのUPSモードも問題なく使用できます。
その際普段使っているMac mini m1でPureRawをかけて負荷テストしたのですが、21インチディスプレイとMac同時使用で42w程度しか消費されませんでした。そのためpcでは連続30-50時間使用できます。これに一番驚きました。
今の所買って良かったです。
あとは車に乗せるソーラーパネル、走行充電との接続ラインの構築ですね。
また使用感アップします。