![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112174297/rectangle_large_type_2_287e2d5b4aa708c8235b79aa961f767c.jpeg?width=1200)
PHOTO DIARY #5"CELINE OMOTESANDO STORE"
先日、個人的にいつもお世話になっているセリーヌ(CELINE)の表参道ストアがリニューアルオープンということでオープニングイベントに呼んで頂いたので伺ってきました。
エディ・スリマン(Hedi Slimane)による最新のストアコンセプトに基づいたストアデザインや地下に新たに新設されたメンズフロア、リニューアル前より階段横に展示されているエレイン・キャメロン-ウィアー(Elaine Cameron-Weir)が制作した“スネークX”に加え、クリス・サッコ(Chris Succo)やジョン・アイザックス(John Isaacs)、A カッセン(A.Kassen)、デイヴィッド・ナッシュ(David Nash)、キャメロン・プラッター(Cameron Platter)といったアーティスト達のアートピースの展示の数々など、一見の価値のある本当に素晴らしい空間に。
![](https://assets.st-note.com/img/1690797016468-djNvbYPHDD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690797135116-dn6Gnj6B2o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690797826875-kA8mGZqN9O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690797879980-kID2Boimih.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690797671239-RGG0Dr4Rj4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690797190397-hGpnnP1A4a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690885268082-Wt7bASsZqa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690797553127-jXACjE9gjo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690797357978-6p5Z9U0i7b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690797724900-DleZ8gYKIc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690884445426-lczpI6G14k.jpg?width=1200)
セリーヌ(CELINE)の最新作からメゾン・セリーヌ(MAISON CELINE)までかなりのラインナップが揃っていて、とても見応えがありました。
エディ・スリマン(Hedi Slimane)がデザインしたファニチャーやオブジェも色々な場所に設置されていて、海外のアートミュージアムのような雰囲気も。
ほかにもエディ・スリマン(Hedi Slimane)がチョイスしたアートブックや写真集の数々もディスプレイされていて、そちらもとても興味深かかったです。
また、個人的にもルームインテリアの参照させていただこうかなと思っています。
照明からアートピースの展示場所や配置まで随所に拘りを感じる本当に素晴らしい空間になっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690798456208-5MOIncoDLw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691059043253-8h5xirwfcc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691059362266-uDe449aO8Z.jpg?width=1200)
個人的にも色々写真を撮って頂いたり、買い物も出来てとても楽しかったです。
お土産には新発売のパフームドソープのセットも。
お招きありがとうございました。
それでは今回はこの辺で。
まだまだ暑い日が続きますが、皆さんもご自愛ください。
今回もお付き合いありがとうございました。
2-B-C
K.K.
INSTAGRAM: 2-B-C
INSTAGRAM: K.K.
WEBSITE: 2-B-C
![](https://assets.st-note.com/img/1690882202864-MNpFT5Chtz.jpg?width=1200)