
CARDHOLDER / MAISON MARGIELA, SAINT LAURENT, CELINE /
今回はジップポケットも付いたカードホルダー型のウォレットについて少し書いてみようと思います。
近年、キャッシュレス化が進み様々なブランドからリリースされるウオレットやカードホルダーもシンプルでコンパクトなものが主流になってきました。
ほんの10年くらい前まではウォレットといえば、長財布など容量に長けたものが人気で主流だった気がしますが、キャッシュレス化やカード類のアプリ化などでiPhoneケースにカードスロットがついてるもので充分という人もいるくらいなので財布事情も自然と多様化してきている印象があります。
それに伴い、注目されているのが、今回取り上げる実用性の高いジップポケットの付いたカードホルダー付きジップケースです。
同タイプのものは近年、様々なブランドからリリースされています。
2-B-Cのサイトの方でも少しピックして取り上げていますが、個人的にもここ数年、色々使ってきたので今回はその感想も踏まえて少し比較してみようと思います。


まず、最初に紹介するのがメゾン・マルジェラ(MAISON MARGIELA)のグレイニーレザー製のカードホルダー。
メインセクションには4つのカード用スロットとファスナー付きポケット、バックには、メゾン・マルジェラ(MAISON MARGIELA)のシグネチャーの白い4ステッチがあしらわれていてデザイン性の高いカードホルダーになっています。
このカードホルダー付きジップケースは表面がグレイニーレザー製でロゴも箔押しではなく型押しで傷等もあまり気にせず使えるので個人的には今回取り上げる3つの中では最も気軽に使えたカードホルダー付きジップケースでした。
ちなみに上の写真はアワーレガシー(OUR LEGACY)の人気アイテムのLADONというウオレットチェーン兼ネックレスをカスタムしています。
アワーレガシー(OUR LEGACY)のLADONについては以前、2-B-Cのほうでも取り上げているので興味がおありのかたはリンクをチェックしてみてください。
参照: OUR LEGACY SS 2022 COLECTION “LADON MATTE NICKEL”


続いてはサンローラン(SAINT LAURENT)の”FRAGMENTS ZIPPED CARD CASE”。
“SAINT LAURENT PARIS"ロゴを箔押ししたクラシカルなジップケースでフロントには5つのカード用スロット、カードケースの四隅の一箇所をカットしたようなデザインが特徴です。
素材もスムースレザーからグレインドや型押しクロコダイルなど、バリエーションやカラーも豊富でサンローラン(SAINT LAURENT)でロングセラーになっているアイテムでもあります。
個人的にもこちらのサンローラン(SAINT LAURENT)のカードホルダー付きジップケースは長年使用してきたウォレットのひとつです。
先程、紹介したメゾン・マルジェラ(MAISON MARGIELA)のものと比べ、カード用スロットがひとつ多く、四隅の一箇所をカットしたようなデザインが特徴ですが
、このデザインはジップポケットはコインケースとして使用する場合、コイン類が丸いのであまり使用に影響は感じません。
そのぶん、少しコンパクトになり、デザイン性と実用性が増していると個人的には
感じています。


最後に紹介するのはセリーヌ(CELINE)の“ZIPPED COMPACT CARD HOLDER”。
今回、紹介する3つの中で最もクラシカルな印象のカードホルダーです。
素材はグレインドカーフで4つのカード用スロットと1つのジップポケットで構成されています。
ジップポケットの裏地にもセリーヌ(CELINE)のシグニチャーのバッグの裏地などと同じカーフスキンが使用されいて贅沢な印象です。
個人的にも現在進行形で使っているカードホルダー付きジップケースで、裏面にセリーヌ(CELINE)でイニシャル刻印して頂いたものを愛着を持って使用しています。
ここ2、3年で2回ほど買い替えて使用してきましたが、使用に伴う型崩れが他の2つに比べ少ない気がします。
こちらは今後もしばらく継続使用していこうと思っています。
今回はこんな感じで個人的な感想を踏まえ、カードホルダー付きジップケースについての話題を少し書いてみました。
それでは今回はこの辺で失礼します。
今回もお付き合いありがとうございました。
2-B-C EDITOR
K.K.
INSTAGRAM: 2-B-C
INSTAGRAM: K.K.
WEBSITE: 2-B-C