【妊娠前の自分に教えたい】妊娠報告された時の反応
33週と6日の妊婦、あんこです。産休に向けての怒涛の忙しさで疲れ果てていますw
さて今日は、忘れたくないなと思う気持ちをここに残しておく。
タイトルの通り、昔の私の妊婦に対する反応について。
気づいたきっかけは、私が妊娠してから周囲からもらった反応が出産経験者と未経験者で全く違うものだったこと。
たとえば妊娠報告。
経験者:え!!!おめでとう!!!本当にいまは大事な時期だから無理しちゃダメだよ!本当に良かったねえ〜嬉しいなあ〜
未経験者:おめでとう!!一緒に飲みにいけなくなっちゃうのさみしいなあ、、
こう書き出すと大差無いんだけどw、これを言う時のテンションが全く違う。
前者は後者の祝福度の100倍くらい。
とにかく、妊娠も出産も奇跡だから他に何もいらないね、うれしいね、という祝福が多かったような。一方後者は、祝福とともにこれから大変だね…というニュアンスが見え隠れする感じ。
別にどっちでも良いんだけど、妊娠前の私の反応は後者だったなあ、と思う。
理由は2つで、かけるべき言葉がわからなかったことと、実際に大変そうだなあと思っていたこと。
特に、何を言って良いのかわからなかったことが大きいかなあ。結構ナイーブな話題だから当たり障りないことしか言えない、良かれと思って失礼なこと言っちゃったらどうしよう、みたいな。
なので職場の先輩などに妊娠報告をされたら、祝福&体調を気遣う言葉をかけておけば間違いなしです!これ、前の私にも誰か教えて欲しかったなw
そしたらもう少し気遣う言葉とかかけられたな。決して気遣う気持ちがないわけではなく、気遣い方がわからないだけ。
あと、妊娠前に不思議だったのが、「産まれるの楽しみだね」と言うと妊婦さんのテンションが予想よりも低かったこと。
これは今ならわかる。妊娠出産は奇跡の連続だから、産まれるまで全く安心できない&出産が不安だからだと思う。
もちろん、楽しみなことは間違いない。でも、まだまだ気を抜いちゃいけない、ってどこかで自分に予防線をはっている感じ。気を緩められないのは産まれてからもなんだろうけど、やっぱり妊婦にとっては産まれるまでが一区切りで、そこまではちゃんとお腹の中で無事に育てなきゃ!という緊張感があるんだろうね。
そして不安。特に第一子だとそう。経験したことのない痛みに耐えられるのか、自分の身体はどうなっちゃうのか、とかね。
…というわけで、個人的には妊娠報告を受けたら「(私も)嬉しいよ!おめでとう&無理せず体調優先でね」この2点を伝えてあげれば◎だと思います。
友達ならまだしも、職場の先輩とかだと、良い気の遣い方ができるかどうかで今後の関係性が変わってくることもあるかもなので、ぜひ参考にしてくださいw
まぁ経験のないことって難しいよね。人によっても違うだろうし。でも、少し視点が変わったことで、他のまだ経験がないことについても考える良いきっかけになったかな。
本当に、妊娠してから色々なきっかけがあって嬉しい!今までの自分の固定概念というか考え方がアップデートされていく感じ!
色々な気づきを与えてくれる赤ちゃんに感謝しつつ、明日も仕事に励もうと思います。