![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47439562/rectangle_large_type_2_ce4736672c88ce9728600ccad2fb9454.png?width=1200)
韓国通販でマタニティ服買ってみた!
33週と5日の妊婦、あんこです。産休直前で毎日バタバタと引き継ぎの日々です🌸
さて、今日は妊婦の服装について。
お腹が出てきたのは5ヶ月目くらいかな?その頃から、今までのジーパンやズボンが入らなくなり、タイツやストッキングもキツくなってきました。
そこで、試してみてよかったものを3点、買わなくてよかったものを1点残しておく!
まずは、初めて使ってみた韓国通販のsoim。
URL貼るの面倒なので、ググってみてくださいw
最初はインスタの広告で流れてきて知って、色々見てみたらお値段がお手頃で可愛いものが多くて気になり始め。
インスタグラマーがタグ付けしてるマタニティウェアって結構高くて、ついついUNIQLOとかGUばっかりになってたので、もう少しデザインが可愛くて、かつ安いものがほしくて!
でも韓国の通販って利用したことないし、生地とかめちゃ薄かったり届かなかったりしたらどうしよう?とやや不安でw
とりあえず「soim 口コミ」でググりまくることに。w だいぶ色々なページを見漁ったけど、上述のようなものは見つからず。強いて言うなら到着まで時間がかかることと、個人輸入扱いになるので受け取り時にプラスで税金が取られるタイミングもある、とのこと。これくらいなら試してみる価値ありかも?と思い、注文してみることに。
ちなみに、不安だったので知ってから実際に注文を決意するまで1週間くらいかかっていますw
もちろんサイトから直接注文も出来るんですが、不安だったので楽天経由で買ってみることに。全ての支払いや引き落としを楽天カードに集約していて毎月ポイントが結構たまるので、もし失敗しても後悔が少ないようにこのポイントで買ってみようとw
いまサイトを見たら買ったものが無くなっていたので、参考までにインスタのスクショを。結構頻繁に入れ替わるんかな…
この2着!!
フードワンピは、色違いのグレーを買いました。裏起毛になっていて暖かいし、スウェットの生地感がボリューミーでとても可愛くてお気に入り。
155センチの私が着ると、ふくらはぎ中間くらいの丈。5回くらい洗濯したけど、今のところ無事でこれまた一安心w
2着目は、会社用に購入。ほぼリモートだけど、時々出社が必要なのよね…
カジュアルすぎず、丈長すぎず、かといって膝丈だとお腹で短くなっちゃうし…と私服より難しかったけどこれならオフィスでも浮かないかも、と思い購入。結論、これもなかなか良い感じ!
ちなみに、懸念していた到着期間と税金も大丈夫でした。注文から5日くらいで届いたし、税金も特にかからず。ビビって2着だけ買ったけど、もう少し買ってもよかったなあ…w
そろそろ春用ワンピとかも買おうかな。
あと、もう一個買ってよかったのがズボンのアジャスター!
ワンピなら出産後も着れそうだけど、ズボンは妊婦期間限定になっちゃってもったいないなあ…と思っていた時に西松屋で見つけて購入!
腹巻のような形で、ゴムとボタンが付いていてそれを手持ちのズボンのホックに装着し、サイズを調節できるようなもの。(ズボンのチャックは半分くらいまでしか上げないので、トップスは長めが良いかも!)
これはかなり使えた〜😭
西松屋ありがとう。感謝。確か700円くらいだったから、ぜひ妊婦さん全員におすすめしたい!!
…とこんな感じで、あまり買い足さずに9ヶ月まで乗り切れています。
まぁリモートワークだから、毎日出社とかであればもっと必要だけど…もしそうだったらsoimでもう何着かシンプルなものを買い足していたかも。
結構長くなってしまったので、買わなくて良かったものはまた別日にしたためます。w
マタニティウェア難民の妊婦さんに届けばいいなーー!!
ではでは、仕事のラストスパートをかけつつ、産休入りまでもうひと踏ん張りしたいと思います。
がんばるぞー!