見出し画像

☆【#18】中山美穂『遠い街のどこかで…』(91年・23rdシングル・CXドラマ「逢いたい時にあなたはいない…」主題歌)

〇日本を代表するクリスマスソング〇

 期間限定でお送りしている「今月は "ラブソング" 三昧!!」。第1弾は中山美穂さんの『遠い街のどこかで…』です。こちらは1991年11月に発表された通算23枚目のシングルです。当時、中山美穂さんご本人が主演を務めたフジテレビ系ドラマの主題歌として起用されました。その後、クリスマスソングの定番として恋をしているすべての人の人生を彩ってきました。


 中山美穂さんはこの曲を発表したときに21歳。今の私の年齢(23歳)より年下です。私はリアルタイムで中山美穂さんの歌唱を観ていたわけではありませんが、大人びた曲を歌い上げ、歌詞のメッセージを的確に表現できる方なのだととても凄いなと感じました。これからも聴き続け、ずっと愛していきたい名曲です。


〇今、私の再生回数No.1!!〇

 私は中山美穂さんの曲をいつもLINEMUSICで聴いています。なんと、『遠い街のどこかで…』は私が直近3ヶ月で一番多く再生した曲になっています。(中山美穂さんの『世界中の誰よりきっと』も第6位にランクインしています。)

2/3時点の再生回数上位(LINEMUSIC)

 中山美穂さんの急逝、昨年(2024年)のクリスマスの訪れにこの曲をたくさん聴いた方は私だけではないでしょう。この記事を読んで共感していただけたらとても嬉しいです。もちろん、ラブソングとしていつの季節でも聴いていたい曲です。


〇遠距離恋愛を描いたラブソング〇

 歌詞の内容は遠距離恋愛をしていて、相手のことを想う女性の気持ちを表しています。クリスマスの時期になると街なかでラブソングが流れてきたり、幸せそうに歩くカップルが目立ったりします。その様子にクリスマスの訪れを感じながら、愛する人に想いを馳せ、仕事や日々の生活を頑張っているような女性を私はイメージしました。


 最後に私はこの曲を聴き、中山美穂さんが主演及び出演されたドラマを観てみたいなと思いました。多くのドラマに出演され、多くの主題歌を歌唱してきた中山美穂さんですが、特に『遠い街のどこかで…』は私のような世代ではない若い方にぜひおすすめしたいです。1991年当時をご存じの方はぜひコメントをいただけたら嬉しいです。ぜひ一度お聴きください。


【YouTube公式動画】


いいなと思ったら応援しよう!