見出し画像

【小林武史】私の青春のほとんどは小林武史プロデュース曲でできている!!メガバンド5選(ミスチル、サザン、マイラバ、レミオロメン、back number)

◯はじめに◯

 こんにちは。今回の記事では、日本を代表する音楽プロデューサーである小林武史さんについていろいろ書いていきたいと思います!!日本のポップス界、特にロックバンドブームにおいて常に最前線を走り続ける小林武史さんに注目していきましょう。

 山形県新庄市出身の小林武史さん。同じ東北出身者としても今後の音楽活動を応援していきたいですね。本記事では、私が小林武史サウンドに出会ったきっかけやプロデュースを行った代表的なアーティストについてまとめてみます。それではさっそくいってみましょう!!


(1)ミスチルで小林武史サウンドと出会った

 私が小林武史サウンドに出会ったのはMr.Childrenがきっかけです。小学生のときに家にあったアルバム「EVERYTHING」を聴いたことがはじまりです。その後、某中古CD販売店でアルバムCDをいくつか買って聴いていました!!いまではアルバムはほとんど持っています。Mr.Childrenを聴き始めたときは小林武史さんの存在は知りませんでしたが、何気なく聴いていた音楽に関わっていたのだと知ると嬉しいですね。


(2)小林武史プロデュース・アーティスト5選

 ここからは小林武史さんがプロデュースで関わっているアーティストを5組紹介します!!いずれも超有名バンドですが、プロデューサーが同じであることを知らない方は多いのではないでしょうか。

・Mr.Children

 Mr.Childrenはデビュー以来ずっと小林武史さんがプロデュースを行っていました。その後、2014年のシングル「足音 〜Be Strong」(アルバムでは2015年「REFLECTION」)の時期にセルフプロデュースに移行しています。例えると生みの親から独立して、子離れ親離れをした感じでしょうか。

 Bank Bandでの共演は引き続きありましたが、なんと2022年発表の「永遠」にて7年振りの共作を行いました!!Mr.Children自体が日本を代表するモンスターバンドなので、「Mr.Children = 小林武史」のイメージはやはり強いですね。


・サザンオールスターズ(桑田佳祐)

 小林武史さんがサザンの楽曲制作に関わっていたのは、シングルでいうと1988年の「みんなのうた」から1993年の「クリスマス・ラブ (涙のあとには白い雪が降る)」までです。また、桑田佳祐ソロ楽曲のプロデュースも行っており小林&桑田のタッグで発表された主な代表曲には以下があります。

【サザン】
・真夏の果実(90年)
・涙のキッス(92年)
【桑田佳祐】
・悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)(87年・デビュー曲)
・いつか何処かで (I FEEL THE ECHO)(88年)


・My Little Lover

 My Little Loverでは全面的に小林武史さんがプロデュースを行っています。楽曲の制作や編集において深く関わっていますが、一時期はメンバーとしてキーボードを担当していました。ボーカルのakkoさんとは96年に結婚をし、のちに離婚しました。しかし、離婚後も小林武史さんのプロデュースが引き続き行われています。プライベートでの大きな変化を経ても音楽を生み出すために二人三脚で歩んでいくおふたりを私は心から応援しています!!


・レミオロメン

 レミオロメンは03年に発表されたメジャー初のアルバム「朝顔」から小林武史さんプロデュースでの音楽制作を行っていました。レミオロメンは私が音楽好きになったきっかけでもあるので小林武史さんが関わっていたと知り驚きました!!4枚目のアルバム「風のクロマ」はとても名盤だと思います。


・back number

 小林武史さんは2015年以降、back numberの楽曲制作に携わっています。若い世代のファンが多いバンドですが、Mr.Childrenレミオロメンとプロデューサーが同じであることを知らない方は多そうです。ちなみにback number蔦谷好位置さん(ゆずなどのプロデュースを担当)と小林武史さん、セルフプロデュースをローテーションするようなかたちで楽曲を発表しています。小林武史さんが関わった主な代表曲は以下の通りです。

・ヒロイン(15年)
・瞬き(17年)
・怪盗(21年) など代表曲多数


◯さいごに◯

 今回の記事では日本を代表する音楽プロデューサーである小林武史さんについて私が好きになったきっかけやプロデュースを行った代表的なバンドを紹介させて頂きました!!22歳の私のような若い世代にもっと知って欲しいなーと思いながら書いていました!!楽曲を聴く際にプロデューサーや参加しているアーティストを意識してみると思わぬ共通点が見つかってとても楽しいですね。

 小林武史さんのプロデュースした楽曲が好きな方や興味のある方がいたら語ってみたいです!!コメントやいいねを頂けたらとても嬉しいです。最後までお読み頂きありがとうございました!!

いいなと思ったら応援しよう!