見出し画像

切ないカルピス

火垂るの墓のシーンで、どこがいちばん辛く切ない気持ちになるか。

お母さんの死がわかったとき?
おばさんの家でいじめられたとき?
西瓜を盗んだとき?
骨をドロップ缶へ詰めたとき?

僕は、清太が平和な夏の頃を思い出しているときが、いちばん苦しかった。

夏の浜辺で節子と遊び、お母さんが呼びに来る。
素麺を食べながら、うちわで扇がれ、「カルピスもあるよ」と微笑まれる。

戦争孤児として生きる現在との対比が、あまりに切なかった。カルピス、今でも高級品なのに。お金持ちだったんだろうなあ。お母さん、美人さんだなあ。様々な考えが渦巻き、僕はスーパーでカルピスを見るだけで切なくなるセンチメンタルボーイとなった。


いいなと思ったら応援しよう!