![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147558585/rectangle_large_type_2_af30229a967d5e85c38ac59a3559bed7.jpeg?width=1200)
馬刺しにぴったりの自作タレ5選とおすすめ部位 part2
馬刺しの美味しさを引き立てる自作タレのレシピと、それぞれに合う部位をご紹介します。自宅での馬刺しパーティーや特別なディナーに、ぜひ試してみてください!
自作タレレシピ
![](https://assets.st-note.com/img/1721185240368-Xhlovwnqif.jpg?width=1200)
バター醤油タレ
材料
醤油: 大さじ2
バター: 大さじ1(溶かす)
レモン汁: 小さじ1
作り方
溶かしたバターに醤油とレモン汁を加えてよく混ぜる。
合う部位: タテガミ(脂肪)
タテガミの濃厚な脂肪分にバター醤油の風味がよく合います。
わさびヨーグルトタレ
材料
ヨーグルト: 大さじ3
すりおろしたわさび: 小さじ1
塩: 少々
作り方
ヨーグルトにすりおろしたわさびと塩を加えてよく混ぜる。
合う部位: ヒレ
ヒレの柔らかく繊細な味わいに、わさびヨーグルトのさわやかさがマッチします。
梅肉タレ
材料
梅肉(梅干しの果肉): 大さじ2
醤油: 大さじ2
みりん: 大さじ1
作り方
梅肉を細かく刻む。
醤油とみりんを加えてよく混ぜる。
合う部位: 赤身
赤身のさっぱりした味わいに梅肉の酸味がアクセントとなります。
ニンニク味噌タレ
材料
白味噌: 大さじ2
すりおろしたにんにく: 小さじ1
みりん: 大さじ1
作り方
白味噌にすりおろしたにんにくとみりんを加えてよく混ぜる。
合う部位: コウネ(タテガミ)
コウネの脂肪分に、にんにく味噌の濃厚な風味がよく合います。
オレンジソースタレ
材料
オレンジジュース: 大さじ3
醤油: 大さじ2
はちみつ: 大さじ1
作り方
オレンジジュース、醤油、はちみつを混ぜる。
合う部位: 霜降り
霜降りの脂の甘みとオレンジソースのフルーティな甘さがマッチします。
まとめ
![](https://assets.st-note.com/img/1721185264117-1OOQK1tkwH.jpg?width=1200)
これらのタレを試して、お好みの馬刺しの味を見つけてくださいね。
自分だけのオリジナルタレで、馬刺しの新たな美味しさを発見しましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1721185277865-dJdp58rJhA.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1721185481256-iNJrkE0E6k.png)