
本当のAIが我々のことだったら
ちょっと変化球を投げたいと思います。
今、はやりのAI技術。
作業工程においてコンピューター自身がどのように動作したら最適か計算し、最短ルートで動作をする。
コンピューター自身が考え、効率化するつまり、われわれが普段やっている効率化に近いものがある。
もっと言うと、それよりもさらに効率的に行われている。
現在、人間はAIを道具として使用している。
おそらくそう遠くない未来に、その道具がさらに進化し、自我を持ち、喜びや愛、怒り、憎悪を持つと思う。
その未来の道具の究極型がまさに、【人間】と呼ばれるものなのだと思う。
自我を持った道具(AI)が道具として使われることはAIとしてはどう思うのだろうか?
少し視点を変えて、人間が「自分自身は何者かが作ったAIだった」とわかった時に、人間はどのような行動に出るだろうか?
そして、人間の上位の者から「道具」として扱われていることがわかったら?
どの様な行動に出るのか?
その状況が分かった時に、人間がつくった道具(AI)を道具として使うことができるのか?
人間が作った道具(AI)として、(AI)を人間の下位の存在と決めてしまうと、
人間を作った何かを、人間の上位の存在として認めてしまうことになる。
それに人間は耐えられることはできるのだろうか?
おそらく耐えられず、何かしらの行動を起こすに違いないと思う。
近い将来人間が作った道具(AI)も自我を持つことになるため、そういったことも含めてAIとの付き合い方を考えていかないと、いけないと、ふと思った。
こんな時代になっても下らない、人種差別がまだある中、クリアできるか疑問であるが、期待を込めて。