![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40503065/rectangle_large_type_2_b0a1ad36709881e10243cb127f61f952.jpg?width=1200)
【幸せUP】おうち生活を楽しむ!お部屋作り
おうちの家具の配置を
入れ替えるのが好きです。
#今までより生活しやすくなるから 。
今までの配置より、おしゃれに見せたり、
インテリア本のまねしたり、
ショップ風にしたり…楽しめるから。
なので、決めました。
お家の中のお部屋作りについて
発信していこうと思います。
私のもう一つ肩書
「おうち家具配置アドバイザー」
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40503231/picture_pc_b022e84832934351526c68cced33ff01.jpg?width=1200)
あなたは家具を買うときはこだわるけど、
買ったあとは無頓着になっていませんか?
例えば…
買った順番に、家具を置いている。
たまたま置いた位置から、ずっとそのままである。
その家具を、ほんのひと工夫並び替えたり
今まで思ってもない配置にしてみたら
驚くほど生活の導線が変わります。
生活の動線が変わると、動きも変わります。
動きが変わると、気分が変わります。
気分が変わると、とても新鮮でおうちの生活が充実します。
おうち生活が充実すると、毎日が楽しくなります。
健康的になり、よく眠れます。
結果、寿命も延びます。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40503260/picture_pc_2fcc27202be38e4d2a7138b90de22859.jpg?width=1200)
素敵なカフェやお店に行くだけが、選択肢ではありません。
「気分を変えたい時、それは家具の配置を変える時です。」
明日は、おうち家具アドバイザーさとが、
部屋の配置を変えるにあたってのコツをご紹介していきたいと思います。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40503308/picture_pc_57baa290ed40955ec4ed1e2d067ebb41.jpg?width=1200)
体験無料コーチング募集中
毎日の生活を豊かにしたい方
コーチングを体験してみてくださいね。
↓↓↓
こちらから体験セッション受付中
http://coach-zero.com/