マジカルモーメント
こんにちは!😊サービスマンのTakaです!
1分で読める、為になる記事を書くことを目標にしてます。
今日はマジカルモーメントと言うお客さんを喜ばせるサービスについて書きたいと思います。
このマジカルモーメントは前にディズニーランドの本に書かれていた言葉で、名前の通り魔法のような感動を与えるサービスです。
例えばディズニーランドでお客さんが落とし物をしたらスタッフみんなで連絡を取り合い、探すのはもちろん見つけた落とし物をキャラクターが渡してあげる(情報かあれば好きなキャラクター)。
お客さんは感動して、落とし物をしたのにすごいハッピーな気持ちになります。
このようなお客さんを感動させるサービスがマジカルモーメント、
魔法の様なサービスです。
何か特別なものを用意して行うのではなく、普段しているささいなことからでも感動を与えることが出来るのが分かります。
このようなことは自分たちのサービスにも転用出来ますし、常にお客さんが喜ぶことが落ちていないか探していると見つかったりします。
喜ぶこととは何も大きなことをしてあげるだけではなく、
鼻水をすすってる方にティッシュを持っていくとか
手が汚れたら新しいおしぼりを持っていくとか
グラスが空になったら次の飲み物を聞きに行くとか
当たり前のことでも喜ばせることは出来ます。
そのときタイミングとスピードがとても重要になってきます。
ドリンクのおかわりのオーダーを取るとき
グラスが空になって、お客さんに呼ばれてオーダーを取るのはあまり良いサービスとは言えません。
グラスが空になってからお客さんにオーダーを取りに行くのは普通のサービスです。
お客さんが最後の一口を飲み干して、グラスをテーブルに置いた瞬間にメニューを差し出してあげるとお客さんはびっくりして感動します。
すごいタイミングで来るね!
そんなに私のこと見てたの?!
じゃもう一杯!
これは僕の実体験で何回も成功させてます。
普通のサービスになるか、良いサービスになるかはほんの数十秒で決まるときがあります。
お客さんが欲しいと思った瞬間にお客さんの望んでいるものを持って行ってあげると、まるで心を読み取るエスパーのようなサービスに感じます。
その為には、
お客さんが何を必要としているか?
何を考えているか
を読みとってお客さんより先にアクションを起こしてみることです。
サービスでも何かにチャレンジしてお客さんに喜こんでもらうと経験として蓄積されます。
そうするとそれと似た状況になると喜んでもらえるサービスがわかりますし、実行しやすくなります。
お客さんを何で喜ばせよう、感動させようと常にアンテナを張っておくとマジカルモーメントが起こしやすくなります。
みなさんもぜひお客さんを喜ばせるアンテナを張ってみてはいかがですか?
ディズニーに負けないサービスが出来るかも知れませんよ笑
最後までお読み頂きありがとうございました!😆