ちょい横向きに挑戦してみる

画像1 毎度のことながらの出来上がり品のどあっぷからスタート☆ この角度のお絵描きは初めてかと思いきや二回目ではあったんですが、なかなか難しいなと思いけり。
画像2 さて、さっそくの下書き。周りがすっごい白いのは、後で背景をいれるつもりだからです。きっと。ええ、きっと。なんか服を下に描きすぎたなぁと思うけど、ここまできたのならもういくしかない。ええ、そうだろ……?(修正するのが面倒なだけ)
画像3 早速おめめをぬりぬり。もうちょっとおめめを大きくしたかったなぁと思いながら、でもちょっと気だるい感じにも描きたかったのでこの大きさがちょうどよかったかなとも思う、揺れ動く乙女心(?
画像4 肌をぬりぬり。後で髪の毛で隠すので、そりゃもう盛大にはみ出させます。ここまで来て肌の露出が多いなぁっと思いだす。背中の影、意外とうまくいったなぁと思った時に違和感を覚える。ああ、そうだ……左側の髪の毛、妙にすくねぇ。
画像5 服をぬりぬり。この辺りで肌の露出がやべぇって思って急きょタンクトップ(?)を着せてみる。い、いや違う! そうじゃない! 元々私はこういう服を描くつもりだったんだ! いくつか私のお絵描きでこのタイプの服を着ているのがあるので、それにしたかっただけなんだ! ほ、ほんとだよっ
画像6 髪の毛ぬりぬり。ここで髪の毛が少ないことに気づいて補正。っていってもそんな増えたわけじゃないんだけどもね☆ で、ここまで来てやっと気づく。口、ない……Σ(⁠‘⁠◉⁠⌓⁠◉⁠’⁠)
画像7 口を描き足し、頭にこのお絵描きの髪飾りを付け、後はこっそりホイッスルをネックレス代わりに。さあ、これで完成だ! 後は背景をお絵かきソフトのフリー素材でつければ。……でも、どんな背景にしよう……
画像8 完成品。背景は本当は冬の背景にしたかったんだけども、いいのがなかったので秋に変更。冬にこんな格好したら寒いしね☆ ついでに、カメラで撮影している感じにしてみようかと。普段の一風景を切り取った、みたいな?
画像9 完成品。ちょっとお遊び。口を3の字にしてみたり。多分写真撮ろうとしてるの気づいてやった、って感じ?(笑

いいなと思ったら応援しよう!