![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131081445/rectangle_large_type_2_79aa486533dd522161504429f734a6af.jpg?width=1200)
初!福島ユナイテッドFCの練習見学。
2024シーズンから、推しである大関友翔選手(以下:ぜっきー)が福島ユナイテッドFCへレンタル移籍となりました。
個人的にJ3の試合は現地観戦経験がなく、良い経験になるなと思っています。
そして、日本代表のトレーニングパートナーとして海外遠征に帯同していたぜっきーが帰国し、福島に合流したため、初めての練習見学に行ってきました!
※1/26-27
公式がぜっきー合流をポストしたのを確認し、仕事終わりに夜行バスを予約。
一旦帰宅して、荷物を持ち、東京駅へ。
夜行バスは、みんな大好きWILLER様。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129933145/picture_pc_98459becc72504f3dc4c8a08c0d2c0f4.png?width=1200)
定刻通り発、定刻通り着でした。
ちなみにどこでも寝られるので、安定に爆睡です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129933435/picture_pc_9cb64f82448fbaa8c74ae71cc2b81cfe.jpg?width=1200)
福島駅に着いたら、風、寒い、風、そして雪。
…テンション上がるぅ。(冬大好物)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129933485/picture_pc_e579b5e785f4bdaf87a12a2ab060fd46.png?width=1200)
とりあえず身支度をして、スケジュール確認。
福島公式さん、シゴデキです。
すでに積雪の関係で、十六沼から相馬に変わると記載変更されてました。らぶ。
福島〜相馬は、JR東北本線で福島から岩沼という駅まで行きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129934179/picture_pc_e64a882774cbf6cfce5d0af41abbaf46.png?width=1200)
そこで乗り換えて、JR常磐線で相馬まで行きます。
所用時間は1時間46分。
電車好きなので苦じゃないですが、普段から車移動の人にはしんどいよね、きっと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129937437/picture_pc_1e919fca578edb093b4fc8112526b446.jpg?width=1200)
そして、相馬駅に着いたら相馬営業所というバス停まで歩きます。
5分もあれば着きます。
相馬営業所は充電できるし、暖かいし、トイレもあるし、外に自販機もあったので、待ち時間長くても大丈夫!
営業所の方も優しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129934911/picture_pc_4dd6f6cd5d9254b4ec0f887b3625723f.jpg?width=1200)
この時はタイミングよくバスが来たので、ちょっと充電させてもらってすぐに乗車。
相馬営業所から細田というバス停まで行きます。
10分ほどですが、そもそもこの路線が1〜2時間に1本なので、早すぎる到着か遅すぎる到着になる可能性が結構あります(笑)
私は幸いピンポイントでした。
福島交通バスの検索は以下から。
今回、十六沼から変更になった練習場が、相馬光陽サッカー場というところなのですが、
この細田のバス停から徒歩30分かかります、、
気長に歩きましょう。
ちなみに細田のバス停降りると、セブンがあるので、飲み物とかはそちらで買うと良いです。
元気で優しい店員さんでした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129936121/picture_pc_03a9d665dec3c72abbd10c0a84b00120.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129936112/picture_pc_1c2fbf3fdfd2072955677116e68b1eca.png?width=1200)
この真っ直ぐな道をひたすら歩く。
周りに工場があるので、そこで働く人しか歩かないであろう歩道と、車道。
車しか通らないので、独り言喋りながら歩きました、まじで。
歌っても大丈夫なレベルで人がいない。
本当に着くのかよぉ…サッカー場なんかあるのかよぉ…
と弱音を吐きながら歩いてると、見えてきた…!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129936579/picture_pc_61b2d983a02dd21b4691aa0a12ef0e26.png?width=1200)
でも、意外とここから歩かされる(笑)
そして、着いたー!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129936655/picture_pc_4c076fccb80f51e17136c80050127545.png?width=1200)
………誰もいない!!!(笑)
と、ぶつぶつ言いながら歩いてたら、選手に遭遇。
ちゃんといました、人が(当たり前)
ナチュラルに選手出てきて、でも私しか一般人いないし、不審者感すごい。
(後々、2組サポさんが来ました。恐らく近くの方。)
キョロキョロしてたら、スタッフさんといもくり佐太郎のお兄様が…!!!
🤡「神奈川から来た、大関くんのファンでして…」
👨🏻「相馬に来る人がそもそもあまりいないのに、神奈川…!」
👩🏻「沼ならね、まだ分かるけど…神奈川…!」
限界サポっぷりを惜しげもなく披露してしまった。
スタッフさんと仲良くなり、楽しく見学♪
写真OKなので、撮りまくる📸
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129937408/picture_pc_a5e22c7394231ec7f929cad7bcdfe51c.png?width=1200)
これはiPhoneですが、一眼でもかなり撮りました。
練習内容はシークレット㊙️
練習終わったので、帰り支度してたら、スタッフさん登場。
ファンサはなかったのですが、ぜっきーが挨拶に向かってきてくれた事もあり、たくさんお話しさせてもらいました。
ぜっきー、ありがとう。
また色々約束を。
周平さんともお話しさせていただき、通います宣言!(笑)
相変わらずかっこよかったです!
他の選手やスタッフさんとも軽く挨拶をして、スタッフさんと色々話して、練習場をあとにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129937887/picture_pc_9f552cc53aa0e5b7076e519d3cdb97e0.jpg?width=1200)
ちなみに近くに、楽天イーグルスの相馬こどもドームなるものがあるので、目印にどうぞ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129938146/picture_pc_0e24120949ba28c12ac2c330cbf526b0.png?width=1200)
帰り道は単純に逆順なんですが、まぁぁぁバスが来ない!!(笑)
1時間来ないので、練習場から相馬駅まで歩きました、ほぼ1時間。
まぁ歩けます、普通に。
歩くの好きな方なら、いけます。
相馬駅から福島駅まで、また電車に揺られて、のんびり。
さすがにお腹空いたので、相馬駅で夜ごはん探し。
円盤餃子もいいし、馬刺しもいい。
でも、今年は福島たくさん来るし、いつでも食べられるなぁと思って、地元メシ屋に行こうと検索、検索。
ポークソテーが美味しいと口コミが。
福島駅東口から徒歩10分かからないです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129939259/picture_pc_ddecf8d464c1322f2789b86185454339.jpg?width=1200)
入ったら分かる、マスターの癖強感。
好きですねぇ、これは。
そして、ポークソテー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129939326/picture_pc_eebfe3269e84f8bffca75aa04ad1f92a.jpg?width=1200)
めちゃくちゃ美味しかったです。
お肉ふわっふわ。
これはリピートします、絶対に!!!
ポークピカタとかあって、次は違うメニュー頼んでみよ。
店内は喫茶店みたいな感じで、ジャズが流れているのに、テレビでは水戸黄門も流れてます。
仕事帰りの常連さんがお酒飲みながら、ポークソテー食べてるのがまた良き。
コワモテマスターだけど、新規の外国人のお客さんにも丁寧に接してて、絶対いい人だと思いました♪
お腹いっぱいになったので、南福島駅へ移動。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129939989/picture_pc_678b1c01ca1b85ad9cfdc9890cc0b8d2.png?width=1200)
今回のお宿は南福島駅周辺で。
翌日はトレマがある予定だったけど、積雪の関係でなくなってしまったので、夕方前には地元に帰ってきました。
ちなみに帰りは鈍行でのんびり帰宅。
6時間半くらいです。電車好き故、悪しからず。
そういえば福島駅で色々買ってました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129940348/picture_pc_a97f0be68b7dd848c0a30eb81f6d5b42.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129940472/picture_pc_36ae738d5cb585ec48bffdf53386742b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129940477/picture_pc_90bbf7eecfc4206e9ecc42932de8f5a5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129940476/picture_pc_1e39a0a4014fb9d8729f6e96bbfdbdf8.png?width=1200)
全部うんめぇかったです!!
福島最高!!
今回、弾丸っちゃ弾丸だけど、めちゃくちゃ楽しかったです。
ぜっきーにも「来てくれたんすね」って言ってもらえたし、福島の人の優しさにたくさん触れられたし、良き2024シーズンになりそうだなぁと感じました。
また近々。