見出し画像

カラパレ作ってみ?トぶぜ

推し事で絵を描かれている方に言いたい!
カラパレ(カラーパレット)作ってみ?トぶ(時短できる)から!!🤤

ごきげんよう。
初心者クリエイター🌱のベテラン社会人ait(あいと)です。

この記事は3分くらいで読めるラフなエッセイです。



カラパレとは

ここで言うカラパレ(カラーパレット)とは、キャラクターの色見表いろみひょうの事を指します。

肌は#FFEAD9、髪は#4F4F4F…という感じで使用頻度の高い色をピックアップしてまとめておくことで着彩の際にいちいち「何色だっけ~?」と過去データを漁ったりしなくなるので、かなり作業効率が上がります💪😎✨

そんなカラパレ、作ってみたくなりました?
じゃあどんなカラパレがいいの~って言うと…実はカラパレって人によって色んなスタイルがあるんです🎨

  • クリスタのカラーパレットに使用頻度の高い色を纏める

  • キャラ立ち絵などをそのままカラーパレットにしている

  • 一覧表を作ってまとめる

正直、どんな纏め方でも使う人自身が便利だと思えば正解です!☺


カラパレsample

まあ、実際どんな感じのカラパレが良いかは見てみたり使ってみたりしないとわからないと思うので、ここで私が使ってきたカラパレ3種を見てみましょう!

▼カラーセット

Clip Studioのカラーセット

メリット:クリスタユーザーならだれでもすぐ導入できる
デメリット:どれが何の色だったか自分で覚えておく必要がある

▼キャラ立ち絵などで管理

一枚絵を使ったカラパレ

メリット:どれが何の色か一目でわかる
デメリット:立ち絵などを最初に用意する手間がかかる

▼一覧表

一覧にしたカラパレ

メリット:誰かと共有する時に間違いがほぼない/どれが何の色かわかりやすい/乗算、加算(発光)などの情報もメモっておける
デメリット:作成と修正があった場合の管理にめちゃめちゃ時間がかかる


創作欲が低下したらカラパレ作ろう!

推しが描けない…カラー作品作るの面倒…描くの疲れた…🫠

そんな時もありますよね!私だってあるある😂
でも完全に絵から離れる事でまた不安になっちゃうって時は、カラパレを作ってみるのをオススメしたいです✨

推しキャラだったり、自作キャラだったり、巷で流行りのキャラだったり。色んなカラパレを作ってみると色の組み合わせで発見があったり、何らかの傾向を見つけて自分の絵に取り入れてみたくなって、また描きたい欲が出てくるやもしれませんよ!💪😋


まとめ

  • カラパレとはいつでも同じ色で着彩するための保険

  • どんなカラパレを使うかは自分次第!自分がやりやすいのが一番!

  • カラパレでやる気スイッチONになるかもしれない!

もしまだカラパレの恩恵に与れていない方は一度カラパレを作ってみると良いかもしれません✨
自分に合わないな~と思えばやめればいいだけだし!💪😋

素敵な創作ライフを楽しみましょう✨🥳✨


オリジナルキャラクター(女の子)

いいなと思ったら応援しよう!