見出し画像

簡単な5つのことを知らないだけで大損…!!仮想通貨市場で敗北しないために、絶対に知っておいてほしいこと。


今日も仮想通貨が上がっていい脳汁ぶわぁぁなえりこです(浮)

やっぱお金は稼ぐだけじゃなくて、転がし方も覚えると人生が1000倍イージーになる気がします。

さて!今、仮想通貨は
2024年4月〜2025年9月に渡る、

『バブル相場』

にあり、
初心者でも簡単に勝てる相場だと言われています。

それを理解しているので、

『増えることはあっても、減ることはないよね。』

と呑気に全ツッパしているわけですが…!

そんな仮想通貨市場にも、

「やったら負けること」

があります。

ぶっちゃけ、私も初期にやりました。
皆さんには損をしてほしくないので、
それを今から書いていきます。

※※※※※

下記は私の使っている取引所です!
リスクを抑えてまずお試ししたい子は

とりあえず「イーサリアム(ETH)」と「ビットコインを(BTC)」50%ずつ少額買うのをお勧めします。

◾️ビットゲット

↑銘柄のラインナップがいいです。まず稼ぐには銘柄がたくさん必要です。

※※※※※

◼️上がっている銘柄を買う

ぶっちゃけ、これにつきます。
20%も30%もグングン上がっている銘柄を見ると、

「まだ上がるかも?自分も欲しい!」

と思ってしまいますよね。

でも、そこはぐっと堪えてください。

上がっている銘柄に飛びついて、あなたが買った途端、暴落し始めるかもしれませんよ?

元から下がっている銘柄を買うか、

『上がってたけど下がってきた』というタイミングで買ってください。

◼️下がってきたので損切りする

『これ上がりそう!』 

と思って飛びついたのに、買ったそばから落ちるということもよくあります。

そうなった時、

『あ〜〜もう、どこまで下がるの!?
これ以上下がらないうちに売っちゃおう!!』

と思うと思いますが、

まず、バブルでは基本的には値段は上がります。

一時的に下がっても、また上がってくる可能性が高いです。

なので周期を意識しつつ、なるべく持ち堪えましょう。

◼️相場は上がりっぱなしにも下がりっぱなしにもならない事を知らない

相場は、心臓の鼓動のように上げ下げしています。

下がりっぱなしにも上がりっぱなしにもなりません。

行動すべき時まで、『待つ』ことが重要です。

◼️周期を無視して利確時期を逃す


仮想通貨投資が他の投資と違って特別なところは、

『周期』

があるところです。

この『周期』があるから、暗闇の中を彷徨うことなく、地図持って歩ける。
だから私は自信を持って投資しています。

その地図とは、下記になります。

【前提①】
クリスマス前くらいまでは上がりやすい


→大口投資家の年末決算?が近いので変な動きしない
→この辺りで利確して撤退するのもよし。

【前提②】
周期的に、「最高値更新から520日くらいはバブル」


→2024年3月に最高値更新したから、2025年9月くらいまではバブル

【前提③】
「5月〜9月」くらいは、一度値段が下がりやすい(投資家が利確してバカンスする期間)


→なので一旦2月か3月に利確して夏に安い金額で入り直すのもあり

★ただし、夏になってもあんまり下がらないかもしれないため、2025年9月までガチホするかは好み。

★アルトコインは下がった場合にかなり下がる可能性があるので、夏前に利確が無難

◼️アルトシーズンを理解しない

アルトコインが上がるタイミングを、

『アルトシーズン』

といいます。

アルトシーズンを知っていないと、

『なんかビットコインばかり上がっていて、私のアルトコイン上がってないんだけど!』

と混乱することになります。

アルトシーズンは下記の定義を満たしたときに訪れます

•ビットコインの占有率が、仮想通貨市場全体に対して40%に近くなる


→通常、仮想通貨市場の60%以上がビットコインに偏っています。それが40%に向けて下がってくると、アルトコインに資金が流入し始めている証拠です。

•ビットコインの価格が高値で止まる


→ビットコインが大きく上がって高値圏にいき、大きくも落ちないし大きくも上がらない、焦ったい期間に入ります。

すると、ビットコインを買っている人は

『この辺がビットコインの頂点かな?』

と思い出して利確すし、そのお金でアルトコインを買い始めます。

◼️結局みんながビビってる時に買うのが1番安全

みんなが、下がりすぎて怖くて買えない時に勇気を出して買っておくと、
上がってから買うよりも暴落に怯えなくなります。

これは私の持論ですが、アルトシーズンは、何を買っても数十%は上がる感じがあります。

なので、

『この銘柄もう上がらないんじゃないの…?』

って思う銘柄が意外と安心して持てます。
(※一時的に地味な銘柄に限ります。ずっと地味なのはもうお亡くなりになってます。)

ーーーー

上記を知っているか知らないかでは、雲泥の差ですよね。

しっかりと、『アルトシーズン』『買い時』『利確時期』を見極めて、ワンステージ上の人生をゲットしちゃってください!!

私も頑張ります!!

▼【更なる極秘資料】他の20銘柄と、投資している理由、実際にいくら投資しているか見せちゃいます。

→全財産、全銘柄、さらけ出してます。
正真正銘、リアルに私が根拠を持って選び抜き、命を賭けている銘柄です。

***

次回は絶対知っておいてほしい

「知っているだけで防げる!仮想通貨をとりまく8つの詐欺。」

について記事。

じゃあ、またね!

***

仮想通貨が本当に好きなので色々騒いでますが、最終的な投資のご判断は自己責任でお願いします★