![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56107861/rectangle_large_type_2_242863e205f2eb34527a4541f65d6878.jpg?width=1200)
準備ゼロからフリーランス開業にいたるまで | グラフィックデザイナー 高橋翼
フリーランスデザイナーとして活動している たかはし つばさ です。
まだ2年目ですが、ありがたいことになんとか美味しいごはんを食べることが出来ています。
自分がフリーランスで活動する日がくるなんて夢にも思っていませんでした。元の職場は本当に居心地がよい。というかなんでもありというか、とにかく楽しくやりがいのある職場だったからです。
まあ、そんな甘い日常がずっと続くなんてことは無いんですね。
金使いがヘタで人を信用しすぎるアホ経営者と給料泥棒たちによって経営不振。
社長は人情あふれるのでおサボり社員を首になんてできないんです。
僕を含めた精鋭たちも勝機はあったものの立ち上がるのが遅すぎました。
そんな時、コロナでトドメをさされました。
給与の未払いが半年続き、貯金の切り崩しも限界で退職せざるを得ない状況に。
「会社がV字回復するまで、失業保険もらいながらサポートしてくれないか?」
サイコパスな社長は頭がぶっ飛んでます。
もちろん希望がないわけでもない。
けど完全に会社に依存していた自分の転機がいまココにある。
そんなこんなで開業申請してフリーランスデザイナーになりました。
もちろん準備期間なんてゼロです。
安心してフリーランスデザイナーとして独立したい人は以下の記事を参考にしてみてください。(僕も順番は前後しましたが実践しました。)
>>フリーランスデザイナーになるには?事前にすべき10のコト
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
いくつかメディアを運営しています。
よかったら覗いてみてください。
Twitter:@283design
ポートフォリオサイト:「283Design」
趣味ブログ:「ライフモノクローム」
…