![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105276793/rectangle_large_type_2_d6c86410240b237db64ca4575935be78.jpeg?width=1200)
函館景色 3日目 その1
旅先で迎えた3日目。
函館に着いた日は、「まだ日はある、、、」「先は充分ある!!」「ゆっくり行くべ・・・」と思っていても、帰りの日が見えてくると、焦り出す・・・謎
この日は、函館の街を路面電車を中心にふらつこう!と決めていたので、ひたすら路面電車の線路沿いを歩きます。
しかし、この日は朝からつまずいた。
何枚か撮影して、「さぁ次だ!」と撮ろうとしたら、残り撮影枚数が一桁。
ん???
あぁぁぁ、PCに転送してから消すの忘れとった。
PCに転送して寝てしまったから、前日の撮影(函館空港分)がまるまる残っていたのでした。
空港パシャパシャだったので、枚数も撮っていたこともあり表示されている残数ではこの日は足りない!と判断し、その時点で撮っていた20枚くらいを削除したのでした。
再度気合を入れ、パシャパシャ再開。
路面電車の終点の一つ、函館どっぐ前に着いた。
海にある巨大な建造物。
遠くから見てもわかる大きさは、もちろん函館山からも眺めれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1683771878751-3ztEXN2Qfr.jpg?width=1200)
そして、通りがかって、五稜郭タワー見えるし、函館感のある景色だなぁと思って撮った場所。
![](https://assets.st-note.com/img/1683771909489-OW1A00s7QL.jpg?width=1200)
前日の撮影消し忘れ案件のため、消してしまったため再度やってきた。最初に見つけたときがテンションも含めて色々とよかった気がする・・・まぁ、消してしまったから厳密な比較はできないが・・・
陸方面へ眺めると、路面電車が走っているのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1683771942084-f8c1ppgUka.jpg?width=1200)
もう少し進めるようなので、海沿いをゆく・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1683771965779-8mzxNJoox5.jpg?width=1200)
観光スポットがあってそこを目指していたんだけど、工事中でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1683771988336-Ux12O2Eh0u.jpg?width=1200)
工事が終わったときに観にくるという新たなテーマができた、、、函館行きたい・・・
どっぐ前まで辿り着いたので、そこから函館駅を目指して、戻ります・・・
函館市街から函館山方面へ向かうときに通るスポットに到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1683772047826-J5wEWp6rTe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683772102758-yo6HsFiPz2.jpg?width=1200)
函館山に続く坂道から眺める街景色。
![](https://assets.st-note.com/img/1683772148308-XGfaMbALDF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683772193582-N3yAAlzdlY.jpg?width=1200)
路面電車がくるタイミングを待って、パシャリ。
![](https://assets.st-note.com/img/1683772267324-IXn4yE7xCd.jpg?width=1200)
函館で好きなカールレイモン号がきて、歓喜!!
(もうちょい余裕を持った方がよかったかな!?!?)
観光スポットを少し眺めて、坂道を下ったのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1683772214164-0FTW4CrgmM.jpg?width=1200)
下った先に、函館山を眺める・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1683772310605-47lcipaqQd.jpg?width=1200)
その1はここまでで・・・
その2へ続く・・・