![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109022409/rectangle_large_type_2_bc0c72439891b098bbf6109ff92284de.jpeg?width=1200)
モノクロ 街歩き・・・名古屋 その2
名古屋にあるキヤノンへカメラのメンテナンス・・・
その預けている時間をうろうろした、その1。
預けたカメラがその日の夕方に仕上がるというので、出来上がりの時間を目安に散策たあとに引き取り、そのまま街歩きを続行した、それがこのその2になります。
陽がだんだんと沈みゆく中をふらふらする・・・。
(日の出の画も欲しくなるところだけど、この時期の日の出時間は。。。汗)
キヤノンのサービスセンターは名古屋の街中にあり、そのあたりを散策するとなると、自然(木々)とビルの景色が同時に現れる。
![](https://assets.st-note.com/img/1687528777695-UuPgTwrucA.jpg?width=1200)
こういう景色を見つけると喜んでカメラを向けている。
街中にある外灯も好き!
街灯ともいうべきか、、、、日が暮れ始めると陽が灯り、昼間のオブジェという存在から存在感をめっちゃ増してくるのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1687528791913-X0Y3ZsPkfE.jpg?width=1200)
詳しい場所は忘れてしまったけど、なんだかよだれが出てきそうな町名。
![](https://assets.st-note.com/img/1687528807267-DDPZHuHZMN.jpg?width=1200)
名古屋、栄と言えば、サンシャイン栄の観覧車。
(なにげに乗ったことがないが、、、)
てっぺんからの景色はさぞきれいでしょうね。。。
夜ならなおさら・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1687528868608-jcFhYGJKWG.jpg?width=1200)
陽が傾き始めると、観覧車の前の通りに陽が差し込む形となり、なんだか不思議な景色となりました。
(もう少し気づくの早ければ、観覧車にピンポイントに光が当たっていたか・・・!?)
![](https://assets.st-note.com/img/1687528889105-VKo4kDKq8i.jpg?width=1200)
iPhoneユーザーではありませんが、気にはしています、、、
アップル社、、、、と最初は思っていたけど、気づけば家のメインPCがMacになりました笑汗
そうなると、必然とより気になってくるけど、、、色は、、、謎笑
![](https://assets.st-note.com/img/1687528912173-a3LUs7zsFF.jpg?width=1200)
名古屋のタワー!!
高いこともあり、陽が長く当たるのであります。
飛行機雲がわずかに残っているところをパシャっと。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1687528930792-0zqOoQD99X.jpg?width=1200)
オアシス21という展望?的な建物から眺める。
太陽光が直接ではありませんが、建物に反射して、なかなか幻想的な景色を作ってくれました。
そのおかげで、周りの光を思い切って落としたのです(人の気配を目立たせない的な・・・)
![](https://assets.st-note.com/img/1687528966354-3HoFgWq01c.jpg?width=1200)
そんな感じで、陽が沈んでくると、不思議とこの場所に吸い寄せられてしまう不思議。
街中で日没が眺められる高い場所になるからか、、、
ライカを手にしての街歩きはやはり楽しい!!