板橋の銭湯クアパレス藤で、極上の外気浴【東京サウナ】
今回の記事ではおすすめサウナとして、クアパレス藤を紹介します!
この記事で書いていること以下の通りです。
クアパレス藤の概要
クアパレス藤の浴室
クアパレス藤の推しポイント
クアパレス藤の注意点
まずはクアパレス藤の概要を書いています。ここではできる限り客観的に書くことを心がけています。
次に推しポイントを挙げていますが、このパートは完全に主観的な意見になります。
またクアパレス藤に行く場合の注意点についても書いています。
この記事を読んでいただいた方々に少しでも参考になる内容があると嬉しいです!
注:以下のパートでは男性浴室を前提に書いています。
クアパレス藤の概要
クアパレス藤は東京都板橋区のある銭湯です。
最寄駅:東京メトロ・千川駅
料金:銭湯料金+300円(支払い現金のみ)
アメニティ:シャンプー、リンスなし(フロントで購入)
ボディーソープなし(フロントで購入)
バスタオルレンタル
フェイスタオル購入
ドライヤー2分10円
駐車場:あり(数台)
最寄り駅は千川駅ですが、要町駅からでもそれほど変わらない印象です。
2017年12月に今井健太郎さんのデザインでリニューアルされていて、こちらのサイトでは浴室などの様子を見ることができます。
クアパレス藤のサウナを解説
クアパレス藤の浴室について、以下の4つに分けて書いていきます!
サウナ
水風呂
休憩スペース
お風呂
サウナ
フロントでサウナマットが渡されるので、サウナ室ではそれを利用しましょう。
サウナは遠赤外線タイプで、温度計はいつも104度を指しています!
体感とは一致していますが、いつも同じ温度だと温度計が合っているのか不安になります笑
浴室から蒸気が流れ込んでくるためか、カラカラのサウナというわけではありません。
サイズとしては詰めれば10人ぐらいは入れそうです。
上下段の2段で上段はかなり熱く感じます。
テレビはなく、前面に窓があり浴室が見えるようになっています。
少し懐かしめの音楽が流れていて、おそらく有線のJ-POP 90's Hitsだと思われます。
サウナ室の中ではかすかにヒノキの香りがして心地よく、発生元はサウナ室の奥にある匂い袋です。
サウナ室を出て右手にフックがあり、サウナマットをそこに掛けている人が多いです。
水風呂
サウナ室を出てすぐに目の前に水風呂があり、導線が良いです!
暖かい風呂と並んでいるため、お湯でも水でも好きな方で汗を流すことができます。
使用されている水は井戸水かけ流しで、季節や天候にもよりますが20度前後のようです。
サイズは頑張れば3人は入れる広さです。
蛇口をひねると水を追加できますが、出し過ぎに注意しましょう。
出しっぱなしになっていると、お店の人が止めているのをよく見ます。
休憩スペース
浴室の入り口付近、立ちシャワーの横にガーデンチェアが1脚。
露天スペースに出ると左手の露天風呂の近くに一人用のガーデンチェアが2脚、右手に3脚あります。
こちらの施設では屋内での休憩と外気浴の両方をすることができます!
一人用のイスがある場所には屋根と扇風機がありますので、暑い日でも涼しく外気浴ができます。
お風呂
大きめのお風呂、ナノ湯、そして露天風呂があります!
大きめのお風呂にはジェットバスや寝湯があり、ナノ湯は酸素がたくさん含まれた少しぬる目のお風呂です。
その他
冷水機はありませんが、サウナの利用者は50円を追加で支払うと凍ったミネラルウォーターを購入することができます。
またフロントでビールも販売されていますので、湯上がりにおすすめです!
クアパレス藤の推しポイント
このパートでは、クアパレス藤の推しポイントについて書いていきます。
完全に主観になりますので、その点ご容赦ください笑
コスパ抜群のサウナ
よく汗がけるサウナに井戸水掛け流しの水風呂、そして外気浴スペースもある銭湯はあまりないように思われます。
それが銭湯料金+300円で利用できるとは驚きコストパフォーマンスです(ちなみに以前は、平日の場合+200円でした)!
また交通の便がそれほどよくないこともあってか、時間を見計らって行けばあまり混んでいないことも良い点ですね!
クオリティの高い外気浴スペース
中でも外気浴スペースは私のお気に入りの一つです!
明かりが控えめになっていて、夜は特に落ち着く雰囲気になっています。
また一人用のイスは安定感もあり、足おきのスノコも置いてあるため冬でも足が冷えにくくなっています。
ただし数は多くないため、譲り合って利用することが大事ですね。
クアパレス藤の注意点
このパートでは、クアパレス藤の注意点について書いていきます。
訪問される際には、こころに留めておいていただければと思います。
シャワーが弱め
節水のためでしょうか、全体的にシャワーが弱めになっています。
サウナ後に汗を流す際は、浴槽や水風呂から水を汲むのがおすすめです。
マナーが良くない人がいる
サウナで場所取りをしたり、サウナストーブの前で物を干したりとマナーが悪い人もいます。
私としては銭湯あるあると思って割り切っていますが、マナーに過敏な人は向かないかもしれません。
まとめ
今回の記事では【おすすめサウナ】として、クアパレス藤を紹介しました!
最後に推しポイントを繰り返させていただくと以下の通りです。
コスパ抜群のサウナ
クオリティの高い外気浴スペース
大きいお風呂に良い水風呂があるため、温冷交代浴での利用もおすすめです!
サウナが使えない緊急事態宣言の際にはお風呂のみも利用させてもらっていました。