見出し画像

自己紹介🐟

そういえば文章を書くことは嫌いじゃない、と思って芸能マネージャー歴10年ほど経つ今、
割と自分の時間があったりするので、
自分の経験が誰かの役に立てばいいなと思ってnoteを始めます。

経歴:
芸能マネージャーとして入社。(実はマネージャー志望ではなかったです笑)

働き方改革前だったので、始発終電で働く数年を過ごし、
元々肉体的にも精神的にもタフな方でしたが、
ますますたくましくなってきて、
働き方改革が始まってから後輩たちはものすごくゆるーい感じで働いてて、ん?と思うこともあるけど、いやむしろ今までが異常だったのかな?とふと気づいたり。
転職したことないので他の会社のことを知らないし、無意識に「社会人はこういうものだ」と自己暗示をかけて生きてたのかな?とゾッとしたり。

まぁ、過去を悔やんでも仕方ないので、めいっぱい怒られて働いた証はきっと未来の自信に繋がるとポジティブに捉えています。

老若男女、複数人のマネージャーを経験してきまして、こうして、
何があっても割とへっちゃらな"図太いアラサー"ができあがりました。
社内外問わず、目上目下関係なく、つまり忖度しないでものを言う、"正義感に溢れる社会人"とも言えます。
※思ったことをすぐ口にしちゃう無礼者という意味ではありません。言い方には十分気をつけて自分の意見を言ったり、無利益や非常識なことは嫌とはっきり伝えたり、まあそんな感じです。
特に、非常識な人が近くにいるとシャットダウンできたらするし、なるべく遠ざけます。(自分の心の健康のために🤍)

ザッとこんな感じです↑

これらの濃い経験を生かして、
・マネージャーになりたい人は必読?なこと(具体的な業務内容、必需品など)
・プロフィール作り(一目惚れしてもらおう)
・業界用語とか
・おすすめの差し入れ、スポット

→就活、婚活、グルメ、旅行、エンタメに興味のある方にプラスになる情報を書いていけたらと思っています✍️

あわよくば、もしご依頼があれば
プロフィール作りや写真セレクトなどもやっていけたらいいなと思っています😏
(この2つの業務が好きなんです笑)

もし質問などもコメントに書いてくださったら、答えられる範囲で答えたいなと思っています。
※商品が人なので、芸能マネージャーの仕事マニュアルはないため、あくまで私個人の経験を述べさせていただきます。(タレントひとりひとりの取説は異なるので)

つらつらと不定期でアップしていきますね。
宜しくお願いします😌
(今、無性に牡蠣が食べたくて牡蠣の写真にしました🦪)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集