#3 低浮上の原因
どうも、しっかり思い違いをしていたジャムです。
書く習慣チャレンジ、ちゃんと順番に書くテーマが決まってるものだったんですね。
低浮上だった期間、Skillme+3期生のみなさんが続々とチャレンジされていたため、特に考えもせずに便乗したのです。
書きはじめたのは良いものの…
あれ?みんな同じテーマ?
あれ?
という感じで、なんでも書いてカウントすれば良いのか、と盛大に勘違いをしていました…
かといって、止めたりやり直すのも勿体ない気がするので、そのまま継続します!
そのため、今回からは「書く習慣チャレンジ」という題名は無くして、カウントだけにします。でも本来のテーマも、あいだに挟んでいこうかな。
さて、本題へ
これは、先週末から数日の間に、やる気が深海へ潜って再び戻ってきたお話。
ジャム、家族Dayが続く
Skillmeの講座にて、請求書などの書類関連や仕事探しについて学習。
講師のみなさんの暖かい声かけ、わかりやすい丁寧な説明にふわふわ〜と、やる気に満ち溢れていました。
しかし、来る週末、家族の予定やイベントがたくさん入っていたのです。
パソコンを触りたい気持ちがあるものの、家族イベントは今しかない。Discordを追うにも、読んでコメントするにも時間がかかる私。スマホを触りだすと止まらないだろうし、中途半端だとイライラしてしまうな…
と、もやもや。
でもこういう時は毎回、家族イベントに全振りしちゃうんです。
やらなきゃ、と思うことを後回しにして何もすすまないじゃないか。
楽しいほう、楽なほうに逃げてないか。
やっぱりだめだな。
以前まではこんな風に思っていたのですが、「7つの習慣」を読んでからは、家族イベントは「緊急で重要なこと」になるからだ!と納得できるようになりました。
マインドの変化
SkillmePetitに参加してから、「できてない」と焦る気持ちとは距離がおけるようになっていて。
週末の家族Dayについても
思うように出来ない日だってあるし、家族のイベントは必要な予定だし、緊急で重要なことなのだから、と心穏やかに過ごせることができました。
そして夏祭り、花火、海、とイベントが終わり月曜日を迎えました。
すると、長女が保育園まで行ったところで
「今日は嫌な気分なの。」と、どうしても家に帰ると言い出したのです。
家族で過ごすのが楽しすぎたのかな?
長男も夏休みで家にいるからかな?
気持ちは分かるし、園まできてこの状況は初めて。
休まないといけない気がして、明日は行く、と約束したうえで一緒に帰ってきました。心の中では、休むのが癖になったらどうしよう…と不安になりながら。
しかし、家に帰ると一変、長女はめちゃめちゃ元気に遊びだし「明日は保育園にいくー!」とご機嫌になりました。
え…私の不安を返して?と思いつつ、ほっとしたのか、家事だけしてダラダラ過ごしてしまいました。休みの疲れが出たのもありましたが、本当に何もやる気がおきなかったのです。
ダラダラの日
火曜日。
長女はすんなり保育園へ行き、私もパソコンに向かえる!という日だったにも関わらず、
全然、、、
ぜんっぜん、
ずぅぇぇぇんっっっっぜん、
動きませんでした。
パソコンまで何百キロもあるような
なんなら海を隔てているのかと思うぐらい机と椅子が遠くて、遠くて。
最低限の家事をして1日を終えました。
それでも、Skillme+のDiscordを見ることだけはできていました。
今考えると、焦りまではいかないものの、戻るべき場所があるなぁと感じていたのだと思います。
おかえり、やる気ちゃん
水曜日。
この日も家族全員の休みがあったため、川へ遊びに出かけていました。
夏休みにもかかわらず、平日だったからかお客さんは4組ほど。広いので、ほとんど貸切状態でした。
川魚(ヤマメ)のつかみ取りを体験してみましたが、長男が以外にも物怖じせず、上手に取ってくれたおかげで19匹も獲得!その場で塩焼きにしてもらい、シートを敷いてみんなで食べました。身がふわふわで皮もパリパリ、こどもたちも止まらず食べていて、なんだか嬉しかったです。
あぁ、川辺で焼きたての魚を食べるなんて最高だなぁ。
食べ終わったこどもたちが川遊びをする様子を見ながら、どんどこエネルギーが満ちてくるような気がしました。
帰宅してからDiscordを開き、インスタグラムを開き、パソコンを開き、アウトプットをはじめました。
先を走っているSkillme+のみんながいる。よーし、戻ったぞ!一緒に波にのらなくちゃ。いくつか後ろの波でも大丈夫、同じ海にいるんだもの。となんだか元気になったのです。
低浮上の原因
週末の出来事は楽しく、その後のダラダラした数日は辛く、なんとか戻ってくることができた今。自分について少し気付くことができました。
低浮上になってしまう原因は「家族Dayの連続による身体的疲労と精神的疲労」によるもの。また、そこから戻るための体力の無さ。
再びやる気を戻すトリガーは「一緒に走る仲間」と「自然」。
想像以上にSkillme+の仲間に助けられていたことを実感しました。それに、自然からこんなにエネルギーをもらえることに驚きました。
私って、自然好きだったんだな。(←大の虫嫌い)
今後の対策
今回の経験を踏まえて、
・体力向上に筋トレをする
・疲れたら散歩する、もしくは自然に触れられる場所に行く
・Discordを見ることだけは欠かさない
この3つを押さえれば、低浮上もこわくないし、今までより自分を上手にコントロールできるはずです。
低浮上の期間も、振り返ってみると自分のパターンを知るきっかけになるなんて。書くことが自分と向き合うことだ、と言われても分からなかったのですが、少し納得してきました!
できる限り、書くことを継続してみます。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
次回
「今、学習していること」にします!
学習というか、取り組んでいるというか。
思うこともいろいろとあるので、整理も兼ねて書いてみようと思います。