見出し画像

20250202-OWV LIVE TOUR 2025 -VERSUS-愛知公演

OWVのツアー初日に参加した記録です。

日記要素が多く、レポ的な内容は薄いです。
ネタバレを含みますのでご注意ください。



■決らない対バン相手

まだかまだかと待ち続けてきた対バン相手なのですが、公演の13日前にようやく発表されました。
さすがに遅いだろ!!!と突っ込まざるを得なかった。

対バン相手が決まらなさすぎて、実は相手はいなくてOWV自身なのでは、、、?などという冗談で和ませないと何とかならないくらいの不穏な空気があった。

今後控えている大箱の為にも、もう少し早く発表されていれば、オタクなりにできることがあったのに、、、、!と思わざるを得ないですが、
こちら側の都合か、先方の都合か、見えない事情がある事でしょうし、仕方ないことです。

始まってしまえば忘れてしまうし(実際ほぼ忘れてた)、来てくれる相手のファンの方に敬意と感謝を忘れずに会場に行くことしかできないな〜と思った。

■喫茶店めぐり

今回もひぐちさん、まちおかさんと一緒に名古屋にログインしました。いつもありがとう!

ホテルに荷物を預けて喫茶店巡りに行きます。

西原珈琲店
日替わりサンドイッチとコーヒーとプリン
西原プリン

西原珈琲店で食べログに載せられそうな写真を撮った。
プリンが大きかった。プリンというより、もはや卵焼きだった。そのくらいしっかり卵の味がした。
アイスもキャラメルも甘くてプリンと合わせて食べるとすっっっっごい美味しかった。

遠征先の喫茶店巡りがいつもいつも楽しすぎて、ライブに行ってないけどもう満足したを毎回やる。ここでもだいぶ満足した。
いつも美味しいところに連れてってくれるお友達に感謝。


■1部 OWV×lol

THE BOTTOM LINE

久しぶりのライブハウス公演!
1部の整理番号はそこそこでしたが、どこに立ってもめちゃめちゃ近かった。
ライブハウスのスタンディングって整理番号のガチャ要素が強めで足が遠のいてしまうが、
結果から言うとOWVとライブハウスは相性がいいな、最高!と思った。

【lolさん】

初日愛知公演の対バン相手はlol(エルオーエル)さん。
こんなギリギリスケジュールでも来てくれたファンの皆様には感謝しかないです、、、!!!
本当にありがとうございます!!!


lolさんのパフォーマンス初めて拝見したけどめちゃめちゃ楽しかった〜!!!衣装が白で可愛かった。
個人的にはtriggerの振り付けが可愛くてかっこよくて、曲も乗れる感じで好きだった。振りコピ楽しかった。
MCもテンポ良く、OWVのファンの事をたくさんヨイショしてくれて優しかった、、、来てくれてありがとうございました、、、!

・会場内はほぼOWVのファンだったからか、「凄いみんな盛り上がってるね!初日だからこんなに盛り上がってくれてるのかな?」みたいな事を言ってましたが、
たぶんそうではなく、曲もパフォーマンスもめちゃめちゃかっこよくて盛り上がってた感じでした。
気遣いが優しくて好きになっちゃった、、、、。

・メンバーの方は浦野さんとは古い付き合いで、「秀太は昔から可愛かった」と言ってた。
成人してもあんなに可愛い人なんだから、昔なんてさぞかし甘々だったのかなあと勝手に想像して笑顔になった。

・曲の後のMCでも盛り上げてくれるlolさん、「凄い熱量だけど、この後しっとりした曲なんだよね〜ごめんね間違えたよね〜!」と言ってバラード曲を披露。
バラード曲後、「みんなしっとりした顔上手!!表情管理上手!!!」と褒めてくれてありがたかった。オタクの表情管理褒められることあるんだ。

・「ペンライト可愛い〜!バーサスだから対決!炎!!!メラメラ!みたいな感じなのかな?!」←対決関係なくいつも燃やしてる松明です、、、すいません、、、!


【OWV-セットリスト💛】

【OWV LIVE TOUR 2025 -VERSUS-愛知公演 1部】
セットリスト プロデュースby浦野秀太💛
M1. Frontier
M2. PARTY
M3. SLEEPLESS TOWN
M4. UBA UBA
M5. LOVE BANDITZ
What you waitin' for with lol

https://x.com/owv_official/status/1885982424322166974?t=_qrwZlsz0T2vru-AKcwQ4w&s=19

対する(?)OWVも新衣装で登場し、爆盛り上がりする会場。
lolさんの後に見るOWV、デカいな、、、、、、と改めて思った。
個人的にはかつくんのサングラスが新鮮でギャアアアアアアてなった、良すぎる。
あと本田さんの短丈の衣装も新鮮で、大好きなやつだった。モコモコで暑そうだったけど、着てくれてありがとう、、!

歓声が嬉しいのか、客席との距離が近すぎるからか、メンバーも開始早々笑っちゃってるのが見えた。嬉しいね。

・Frontierでオタクがコーレスするところをわかりやすく歌ってくれる本田くん。雰囲気作りが上手だし、順応できるオタクがたくさんいるから凄いし、声が聞こえてニコニコしてて可愛かった。

1部も2部もセットリストは浦野さんが考えてるとのこと。
4公演全部セットリストが違うので、リハーサルでは全部の曲やったんじゃないかと言っていた。ギリギリまで動画を見ながら確認していたとか。
「それだけ曲が増えたと思うと感慨深い」みたいな話を佐野さんがしてた。本当にそう思います。

・サングラスをしている事については💜「会場のお客さんとの距離が近すぎて恥ずかしいからつけてる」と言ってた。
個人的にはそれによってかなり強めのパフォーマンスになってたと思うかつくん、、、!似合ってた!
かつくんが好きそう(主観)、目指してるであろう(主観)ゴリゴリの強い感じが、サングラスによってより際立ってた感じがした。すーーっごい好き!!!!!!!!かっこいい、、、!!

あっちの秀太、こっちの秀太、それでも秀太←かろうじてあったメモ。この流れ凄い面白かったけどスピード感ありすぎて書きおこせません。

・lolさんとは一緒にレッスンを受けたこともある浦野さん。
❤️「え、じゃあなんで秀太はデビューできなかったの??」
💛「(本田くんの方に近づき、肩に手を乗せ)、、、OWVになる為だよ!!!」
会場が\FOOO〜!/って盛り上がったし、
浦野さんが練習生だった事が負の歴史とならず、こうして振り返る事ができるようになって良かったなあと思った。ありがとうOWVになってくれて、、、、!

・わっちゅの途中でlolさんが乱入!の予定が、
全然違うタイミングで浦野さんが💛「lol〜〜〜!!!」て呼びこんでしまい、明らかに動揺する浦野さん。
本田さんが何も無かったように背中をぽんぽん叩いてそっと慰めてるの見えた。

【ミニトークコーナー】

lolさんとクロストーク。
lolさんの登場に「かわいい〜!!!」というファンに対して、かつくんが💜「え、このかわいいの歓声は俺に?」て本人は小ボケをかましたつもりだったけど、
当然オタクは「かわいいーーーーーー!!!」と返していた。自己肯定感高くなってていいな〜と思った。

・lolさんとは練習生時代も交流があったとのこと。lolさん「北海道から出てきた身としては東京で芸能活動してるのは憧れだったけど話してみるとムードメーカーで、お調子者だった」「筋トレに対して、こんなのできない〜!!と泣き言を言ってた」とのリークもあった。想像できすぎる。


・友達になるなら誰を選ぶ?というお話をしてた。
なんかカップル成立!みたいな展開になっててシュールだった。
かつくん、人見知り同士仲良くなってくれたらいいな。

・OWV「アーティスト活動の先輩として、何か気をつけたほうがいいとか、アドバイスあれば」 
lolさん「衣装をカビさせない」←現実的で笑った
OWVもカビさせたことあり、最近衣装部屋を借りたけれど地下で意味ないらしい。吉本どないなってる?

最後はみんなでtriggerを披露!
ダンスブレイクまでOWVがやっててめちゃめちゃかっこよかったー!
lolさんがやってた曲の中で一番好みだったからコラボ嬉しかった〜!!

浦野さんがボーカルでふざけ倒してて、お相手に大丈夫なのかなと思ったけど大丈夫そうだった(?)




■2部 OWV only(プロデュースby浦野秀太💛)

【セットリスト】

【OWV LIVE TOUR 2025 -VERSUS-愛知公演 2部】
セットリスト(プロデュースby浦野秀太)
M1. Ready Set Go
M2. Caution
M3. Fanfare
M4. Scattered
M5. Luminous
M6. Abyss
M7. TRVCKSTVR
M8. Tararam
M9. SORENA (新曲)
M10. What you waitin' for
M11. TALK TALK TALK
M12. Summer Days
encore1:PARTY

https://x.com/owv_official/status/1886016027781484568?s=19


何回見ても初手レディセという有り得ないセトリ最高!!!!
自由度が高いと思った。セトリがマンネリ化してた訳でもないけど、新鮮に感じたし、変化に富んでて面白かった!
浦野さん曰く「オーナーですから、僕がやりたいことやりました」みたいな感じだった。
他の公演も俄然楽しみになった。浦野さんありがとう最高でした!!!!


◆◆◆


2部は整理番号が1桁でした。気が気じゃありませんでした。
1部の入場の様子を見ながら、次は2階かな〜と相談していたのが全て無に帰した。
VERSUSはnoteに記録に残すことを目標にしていて、テンプレ下書きを用意し、
メモとペンと双眼鏡まで用意して臨んだのですが、初日にして何も残ってないです。


自分の為に記録は残しておきたいので書きますが、
以下は内容が薄く、自慢とも見える可能性があるのでご注意ください、、、!




【役に立たない記憶と感想】


フォロワーに整番の事を伝えたら、「有名なネットミームのやつじゃん」と言われた。

有名なやつ

正直これより近かった。ペンラがぶつかるんじゃないかってくらい近かった。
私も含めて、最前オタクは4人の圧で仰け反る瞬間も何度かあった。
ライブ中は首が痛くなるくらい見上げてた。近い、デカい、、、!!ありがとう神様!これからも慎ましく、周囲に優しく、青信号だけを渡り、
道のゴミは拾い、毎日綺麗なハンカチが鞄から出てくるような清潔な生活をして生きていきます、と何度も感謝した。


OWV、いい臭いだった、、、、、!!!
たぶん本田くんの香水。あんな大男からあんな甘い臭いしてくるの普通にやばすぎる、マスクをしてても貫通してきた。道歩いてたら全員振り向くよあんなん。
本田くん、実在してたな、、、、、、(ファン3日目の感想)


レディセ→即死

OWVが出てきただけで「近い近い近いムリムリ、、!!!」の大混乱の状態で、
レディセーレディセーレディセー/のイントロが来てることに、頭が追いついてなかった。

「わーー!レディセだー!(喜)」とならず、パニックを通り越して思考が停止して何も考えられなくて、
気がついたら目の前で顔が好きすぎる人が開脚してたし、新衣装のお尻と足が目の前にあるのを、半狂乱のまま眺めていた。
本当に意味不明の感想なんですけど、こうとしか言えない。

「そろそろこの距離縮めよ〜♫」でかつくんの手をとる本田さんが目の前すぎて絶叫、ようやくこの辺で「レディセを、やってるんじゃん!???!!!!!!!」と理解が追いついた。
周りの歓声(悲鳴)も凄くて、メンバーが照れなのかめちゃ笑ってた。特に本田くん。

初手レディセについて浦野さん曰く、💛「ツアー初日だし、ここから行くぞ!の気持ちを込めて選んだ!」とのこと。ありがとう・・・!

「初めて見たよ〜!」の人も大勢いて嬉しかった。レディセを浴びた人類なんて、なんぼあってもいいですからね。

Caution

浦野さんは黄色を目掛けてめちゃめちゃ丁寧にたくさんファンサしてくれるから、ファンサの流れ弾だけで何度も死にかけた。

黄色を振ってなくても、時よりお手振りしてくれたりするので、ギャアギャア叫んでしまった。
か、かわいいかっこいい凄い、、、、!!思い出すだけで泣きそう。

本田さんも目の前にいた、呆然と見てた。具体的な事が思い出せないけどかっこよかった、、、(※ずっとこんな感じです)

・バラード3曲
バラードコーナーの光景、走馬灯決定。墓場まで持って行きます、思い出そうとすると胸がいっぱいになる。
特にscatteredは思い出深かったので、もうすっっっっっっっごい祈るような気持ち見てた。
脳裏にめちゃめちゃ焼いたから今脳のCT撮ったらスキャの本田さんのシルエット出るってくらい見た。

自分の歌割じゃないとこでも口ずさむ本田さんが肉眼でも見れた。感無量(T_T)

ABYSSは途中まで普通に歌ってたけど、後半から例の浦野さんコレオが始まった。

もちろんめちゃくちゃ笑ってしまったけど、OWVは絶対に笑ってはいけないコレオみたいな感じで、物凄い真剣な顔で踊ってた
ふみやすが向かい合って足をクルクルさせてるところ顔が真剣で笑った。
シュールすぎるし、ちゃんと振り付けが絶妙にダサい。
「抱きしめて眠る〜♪」って寝顔が可愛かった、特に佐野さん。←なんだこのライブ、、、ってずっと思ってた。

披露後、コレオのお気に入りポイントを説明する浦野さんがとても楽しそうだった。
「俺がこの公演のオーナーだからこれはやりたかったんだよねー!」て話してた。
「泣きたいのは古瀬だよ」って本田さんが言っててその通りすぎて笑ってしまった。
いつか正規の振り付けが披露されますように、、、、。


・TRVCKSTVR→Tararam
トラックスター最高最高最高最高〜!!!!!!!(泣泣!
OWVが好きな人で、TRVCKSTVR嫌いな人はいません!!
この曲の時に低い体制になった佐野さんと目が合った気がして死ぬかと思った!!!という朧気な記憶があるんですけど、
コレオビデオ見返してそんな瞬間ないなって思いました、ずっと幻覚を見ている。


私はTararamがOWVの楽曲の中でも特に好き、好きすぎてそれだけでnoteを1本書いたくらい好き。
曲もパフォーマンスも大好きだから全身で浴びた、人生とても幸せでした。
セトリに入ってて凄く嬉しかった、ありがとう浦野さんこの景色も一生抱えて生きて行きます。
曲の後半、浦野さんが立ち位置を間違えて、佐野さんに真後ろから圧をかけられてるのも見えた。



SORENA (新曲!!)
それなー!ってもの上げていこう!これ流行らせていこう?」という盛大な前振りMCからの新曲!
OWVしては珍しくバズりを狙ってます!!とわかるキャッチーさのある曲でめちゃめちゃ楽しかったーーー!!
ライブハウスの雰囲気にも相まってクラブみたいになってた。ペンラ振り回すのも楽しかった。

振り付けは佐野さん作、すっごいかっこよかった!!!
💙「それな!の指差すところだけじゃなくて、monsterのとこもお気に入り」みたいな話してた顔が可愛かった。
佐野さんて何を考えてるのかわかりにくいと言われるけど、良くみると凄くわかりやすいんですよね、、、、お気に入りポイント話す時が凄く可愛かった。


Summer Days
タオル曲なので本田くんがVERSUSのグッズタオルを持っていたんだけど、
タオルを上下が逆になっていた。たまたま並びになった知らない本田くん推しと一緒に「逆だよ!!!」ってジェスチャーと声で伝えたら伝わった。お礼をされた。
この時、「つ、伝わるんだ、、、、!!」と思ったのと同時に、私の姿も見えてるんだ、、、と当たり前の事を実感して、もうライブも後半なのに緊張した。
佐野さんのサマデ爆踊りパートも目の前でした、、、全てが夢のよう。

わっちゅ
大好きな曲。"世界は君に味方する"という歌詞で推しにペンラを捧げられる人生は、とても良いものだなと毎回実感する。

talk talk talk
たくさん目があって終わりだった、、、、。良い人生でした、、、この日の走馬灯が多すぎて、本当の死に際に走馬灯が長すぎてなかなか死ねないかもしれない。
マイク交換しながらほな組が歌ってたのが見えた。相変わらず二人の距離感近い。
かつくんが佐野さんの衣装の胸チャックを下げて、いたずらな顔をして客席の反応を楽しんでた。(全然抵抗しない佐野さんも怖い。)


・Party
この曲であるネタを仕込んでいたOWV、皆がまたやるから言わないでね!と言うので詳細は残しませんが、
配信残る時にやろう」「外部イベントのやつね、○○とか(具体的な名前もあがった)」「お前がここはこうして、、、、」とノリノリで話していた。特に佐野さん。
絶対に面白い自負があるのか、手応えあったのかわからないけど、滑りを恐れないところが好きだから頑張ってやってほしい(?)

かつくんが立ち位置を間違えてしまい、佐野さんに真後ろから圧をかけられてた。デジャヴだった。

佐野さんから指ハートいただいて、知らない人と爆沸きした、でもこの曲じゃないかもしれない。
ただ佐野さんが綺麗でかっこよくて可愛かった、、、という記憶だけはある。


【MCの色々】

・新衣装はブラックとゴールドの衣装でした。皆同じジャージのような素材で、統一感があって、且つ動きやすそうで凄い似合ってた!!!新衣装嬉しい、、、、!!!
いつも衣装を作ってくれる信頼スタッフさんが布から作ってくれたらしく、スタッズは4人で1000個付いてるらしい。

・OWVのライブハウス久しぶりだね、ダンサーの時はきてたね、て話をふみやすがしてた。涙が出た、デビューおめでとう(n回目)

・男性客を見つけて、❤️「モテるでしょ?何かやってます?やってないの?やった方がいいですよ」て褒める本田くん本当に人たらし力とコミュ力高くて凄い。

💜「自覚のあるイケメンは好きですよ」というかつくん。
❤️「え、お前はどうだった?」
💜「俺もモテますから!、、、、何言わすん!!!照」←モテのある自覚あるイケメンかつくん大好き



アスナル金山でアルバムのリリイベある事が発表されると同時に、
かつくんはアイスクリームを素手で持ってることがわかった回。本田くんが床に転がるほど笑ってた。

右手にはアイスクリーム♫左には〜?てうさ組がリズミカルに言ってるもんだから私の知らないTik Tokの流行りかな?て思ったら違った。
即興でベラベラと喋ってる時が1番面白いし、私はOWVだとかつくんが1番面白いと思ってます。



終演

終演直後の精一杯のポスト。

灰になった私のイメージ

頑張れば日帰りできたけど、休暇にして良かったと本当に思った。
事情を知ってる友達が、灰になった私を寒空の中待っててくれました。出てくるのが遅くてごめんね。

たまたま会って話を聞いてくれたフォロワーさんも、皆が自分の事のように良かったねえ〜と言ってくれたのが救いでした。
皆本当に優しい、いつもありがとうございます、私の魂は名古屋に置いてきましたが無事です。



■ローカルフードを食べる

あんかけスパゲティ屋さん
3人前のスパゲティ
ライブハウスのワンドリンクのビールと、スパゲティとぬいぐるみ

帰り道、「全然お腹がすかない、何を食べたいのか、何も考えられない、二人に任せる」とフラフラしながら歩いた先に見かけたのが、あんかけスパゲティ
知らなかったんですけど名古屋の名物らしい。

メニューを見てたらだんだんとお腹すいてきてきたと言ったら、
「お腹すいてきて良かった、アドレナリンで満腹中枢が馬鹿になってるんだよ」「魂が戻ってきているんだよ」と言ってくれた。

そんな優しい友達に対し私は、「たぶん魂が戻ってくる事はなく、私はあそこで1度死んで、今生まれ変わってるんだと思う、、、」などとうわ言を返してました。


私達はいつもホテルの部屋は一人1部屋とっているのですが、
夕飯のときはわざわざ1部屋に集まり、テイクアウトしたスパゲティを食べながらライブの感想を言いながら、
時々全然関係ない話をしてライブの余韻を楽しみました。

スパゲティは量が多くて、食べても食べても無くならなくてびっくりしたけど、
食いしん坊なので結局全部食べました。とっっても美味しかった!
あとこういう日に飲むビールは格段に美味しい。美味しすぎて涙が出るかと思った。

5年前の私にお友達とOWVの遠征をしてて、ホテルで語らいながらビール飲んでるよ!幸せだよ!と言っても、信じてもらえないだろうな。
OWVのおかげで楽しい思い出がたくさんできてる、人生の恩人です。



◆◆◆

この日はツアー初日で、もの凄い盛り上がりだった。
パフォーマンスが良かったとか、ライブハウスだからとか色々理由はあると思うけれど、
私も含めOWVのワンマンのライブをずっと心待ちにしてたんだろうな〜と思う。
ライブはいつでも楽しいけど、ツアーは、特に初日は、格別に楽しい!!

このままツアーが進むに連れ、右肩上がりに盛り上がるのを確信したし、きっと幕張公演も楽しいものになると思った。
福岡公演は都合がつかずに行けないのですが、横浜と大阪が既に楽しみで仕方ないです。


名古屋1日目の記録でした。
長々と読んでいただき、ありがとうございました。


魂を再生成する名古屋2日目満喫旅編に続く。



いいなと思ったら応援しよう!