マガジンのカバー画像

ソロあつ森

80
noteを始めたきっかけが初めてのゲーム体験「あつまれどうぶつの森」。ぼっちあつ森を満喫してる記事まとめ。クリエイト(島紹介)は別マガジン。
運営しているクリエイター

#あつ森日記

+10

まったりあつ森

あつ森98 上を向いて歩こう

本当に久しぶりにあつ森で虹を見ました! リアルでは5年くらい見てない。 虹は写真じゃなく、遭遇したいです。 夏のあつ森でびっくりした事が2つ。 私が知らなかった(忘れてた?)だけなのですが 七夕の短冊に色々願い事が書いてあり びっくりしました。 (人の願い事に心中異を唱える失礼な代表です。) 2つ目のびっくりは、グミちゃんの誕生日。 7月には親友の誕生日もありました。 自分が冬生まれだから 冬生まれ(フラッペ)と夏生まれのふたりと 仲良しなのかなぁ? ちなみにあつ

あつ森44 守護神退場

島の一番の古株にして、親友ランク・キング様が 引っ越しました(しんみり)。 まだ島に居る家族の引き留めもあって ついこの前も含め、何度「行かないで!」と言ったか。 (photo/まだ住宅街があって、代表が男子だった頃) 前記事でキングリサイタルがあった旨を書きましたが どんな形にせよ引っ越しが近いとリサイタルが開かれる というようなジンクスが我が島にはある気が。。 (photo/ かぶきっつぁん・リアーナ と色違で私お気に入りw虎T) 照れ屋でリアクションは少ないですが

あつ森42 時間操作についての個人的見解

リアルで祖父母が買ってくれた7段飾りは もうだいぶ前に捨てちゃったなぁ。(たぶん。 あつ森雛人形は、顔が良く判らないのが良い。 顔が命~の人形は、ひとそれぞれ好みもある。 私は、怖いし、人形。 霊感ゼロだけど、バービーのコーデ記事とか大好きだけど 人形は買わないし、人から頂かない事にしています。怖いからw 私は他のゲームを知らないのですが あつ森は時間操作にペナルティが無いのがよいところだなーとしみじみ感じてます。 現実時間どおりしか遊べなかったら、ゲームする時間が固定さ

あつ森41 春が来たー!

雪景色、長かったですねw リアルでは忙しい時期で、花粉も辛いですが あつ森ではウキウキしかない春がきたー♪ 緑の地面に癒されるので島クリエイトも楽しいです。 そんな春間近の雪残る日 フランソワ嬢が引っ越しました(涙) 姉妹で人気の彼女ですが 見た目より、中身がすごく好い子だったなー! 見た目ほど(失礼)ミーハーでもなく 意外と個人主義でもなくw 包容力ある聞き上手で、島民に慕われてましたね。 暇な時、変装して脅かしに行っても ちゃんとリアクションしてくれるこの包容力w

あつ森39 ソウルメイト

フラッペ嬢、20日誕生日! 島代表が男の子時代から気が合うフラッペ。 同じ星座だからかもしれない。 グミちゃんは島の良心・いいこちゃんだけど フラッペはいいこちゃんじゃない↓ところも 愛らしいというか。 誰かと喧嘩したそうで、私は悪くない! どうして私から謝らなきゃいけないの!?と。 リアーナに「そんなこと言うもんじゃないよ・・」 と諭され 「となると最終的には殴り合うしかないよ?」と 何故に?という熱い結論を出すリアーナ女史wに 痛くてあざができるからヤダー。。 とよく

あつ森37 狂乱

何故なのかわからないけど開催された カーニバルイベント、面白かったですね! (カーニバルって世界的に2月なの?) 最初にベルリーナの声を聞いた時 おねえっぽくて笑ってしまったの、私だけ? 今回の家具は活用できそうなのもいいね。 (氷の結晶やばいくらい余ってる。) 私はオレンジのカーニバル服を買ったのですが リアーナ女史とナタリー王女と 三姉妹状態で嬉しかった! アンソニーには真似すんな。と言っておきましたw ラコちゃんがくれた2種類も着ようと思ってました。 生涯で踊りに行

あつ森36 馬鹿ばっかり

最終日だけはバスタオル芸を封印して ガブリエルが引っ越しました。彼は凄いカバだった。 催促もしてないのに超最速で写真をくれました。 家の周りを飾る準備で池までこさえた時 筋肉修行に出る旨を聞かされました。 ガブリエル、またな!楽しかったよ! 筋肉仕上がったらまたおいで! というわけで今回離島は24島でした。 初めましての方も多くて楽しかったな。 ねずみとぞうが3匹ずつ! しかもどの子も可愛くてー・・迷いました~。 声もサイズ感も親友ツバクロそのもので誘えないw 今回は、

あつ森35 美術館の傍に住むって憧れる

先週美術品が揃い、完成記念に行ったら ソウルメイトがなんとお着物で鑑賞中! 至急おめかししてふたりで語り合いました。 落ち着くね。家の近くに移設して嬉しい。 最左が最初につね闇船から買った絵。それが偽物でw 倉庫にあったため見飽きてしまったらしく なんと本物を寄贈した気になってた! だからここの空いたスペースを「何だろう??」 と最後まで疑問に思っていたという。。 あとなかなか出なかったのは本島では 大頭・自由の女神・緻密、あたり。 え。気に入って家に飾ってる。。 離島

あつ森34 立入禁止区域

オカルト面白がるのがすきです。そっち方面?では 最近恒川光太郎にハマっている! 「月が綺麗ですね。土偶っち。」 満月は綺麗だけどちょっと怖いよな。 あつ森は月食あるのかな?ストロベリームーンとか。 「土偶っち!ホンモノ来たよ!」 !! 思ってても口に出さなかった事を・・・ さすが親友。

あつ森外伝お知らせ 島代表の性別を変えたらどうなる?

我が家だけの重大事項ですが、このnoteに出演している 島民代表の性別が変わりました。 筆者が名実ともに?島民代表を受け継ぐ事となりまして。 撮り溜め写真があるのでしばらくは 男の子になったり女の子になったりしますw。 名前や誕生日は変更不可なのに 性別が変えられる!って何気に新しい! と思ってしまう、ゲーム初心者です。 性別変更の理由は 「一家に1台からひとりに1台Switch」化、はじまる、です。 とうとう始まったね。でも 行きたいとこも行けないこんな世の中じゃポイズン

あつ森29 癒されるためのゲーム

のんびり釣りして、大物以外リリースしている時が あつ森で一番癒される。癒され過ぎて寝落ち多し。 そういえば離島でも、 勧誘が決まったらのんびり釣り、にしてるなぁ。 リアル釣りをした事がないwのですが (暑そう寒そう酔いそう腰疲れそう・・軟弱者!) きっと癒され効果もあるんだろうなと想像しながら。。 改造後の、お気に入り釣り場。 あのテント、出入りできたらいいよね。島民たちも じーっ・・と中を見続けている時がありますよ。 左が案内所広場。 先の釣り大会の模様と 訪問者の広

あつ森27 ツタンカーメンの呪いはあります

博物館を自宅近くに配置しています。 化石が揃うまで何度も拒否するフータのせいで疎ましい存在になりかけていましたが そういえば、博物館も美術館も「女子」って付かない程度に好き。 リアル、近所に住むって憧れだよな~って。 あつ森の滝の音がちょっと苦手。 そんな理由でほぼ中に用事がある博物館の、外を滝にしました。 恐竜と黄金と「ツタンカーメン」で彩ってます。 一度だけ、噂の「ファラオのコケ呪い」を体験してみました。 飾っている写真は微笑んで見えるのに 顔にかぶった写真はしまり

あつ森26 バスタオルと紫のバラの馬

最近島に来たおふたりが気に入ってる。 ウシが辛かったのでカバはどうだろう? と半信半疑でしたが、ガブリエル君、可愛いです。 そういえばリアーナ女史やグミちゃんと似た色だから 色も好みなのかもな。 何気なくバスタオルをあげたら 家の中で 甲冑を着て 毎日寒空の下で バスタオルを巻いていてw 何故だ!?と家族で笑っています。 もうひとりの新参アンソニー。 キザ系を地で行く(鼻の穴が目立つ)王子様。 なんか丘の上に住まわせないと申し訳ないような 島でひとり浮いてる(いい意味で