意見する権利があるのは当事者意識を持って行動で示してる人だけ


私の育児の方針は
実の母であっても、お金を5割以上出してるか、24/365お世話してくれてる状況じゃなきゃ意見言う資格はないと思ってるから、別に意見は採用しない
つまり旦那から反対意見が出たらとことん膝詰めて話し合う必要があると思ってるけど、

それ以外は、外野は黙ってろ位にしか思ってない☺️

特に母は、聞かなくても意見言ってくるから、一応無視しない程度に流して聞くけど

認可外保育施設なんて大丈夫なの?って言うから
「それを確かめるために見学に行くんでしょ」
って言ったし
そこまで心配なら一緒に来ればいいじゃんって思う
まぁ、来た上で反対意見言われても構わず私は入れるが(☝°﹆°)☝

私が旦那が育休中にヨーロッパに10日間くらい1人旅行に行こうかなって話した時も
親は「子供がかわいそうだからやめときなさい」って言ったんだよね

「(え?なんで可哀想なの?その間ワンオペでお世話する夫ちゃんが可哀想なら分かるけど)」って思ったよね

子供が四六時中母親といないと可哀想なんて幻想じゃん?

だって生後すぐに保育園預けられてる子供だっているし

10日母が居なかったことなんてゼロ歳児覚えてないっしょ、誤差だよ誤差

そして、子供産んだからって1人旅行に行けなくなる私は可哀想じゃないの???って思ったよね

こういう所に日本のガマン教育文化が染み渡ってると思う
早く滅びればいい文化だと思う

親が疲れてアンハッピーなら子もアンハッピーだろ

365日疲れてイライラしてる親に育てられる方が子供が可哀想だわとさえ思う

毎日は笑顔で接することは出来ない、はいいのよ、そんな日もある、でも365日くらい常時の時はお世話の体制を考え直した方がいい

話戻るけど、外野は黙ってろの話は、旦那の親族のお葬式の時も同じこと思ったなー
1人住まいになるおばあちゃんを施設に入れるかどうかの話になって
施設に入れるなんてかわいそう
みたいな話が持ち上がったか誰かから言われたかなんかあって

私は
「親族のそのお葬式費用出してくれるわけでも施設に入れる費用負担してくれるわけでも、おばあちゃんを365日お世話してくれる訳でもない人の言うことなんか聞くことなんてないですよ

だってその言った誰もその先のこと責任持ってくれないですから

お義母さん達が1番幸せで楽になる選択肢取った方がいいですよ」

ってお義母さんに言ったのよね

え、だってそうじゃない?

そんな無責任な当事者意識のない人は反対意見する権利ないでしょ

そして人目を気にしてそんな人達の意見とか、世の中の常識を採用して、その後辛くなったお義母さん達を誰も責任とらない

だからそんなの気にする必要ない
本人たちが幸せなのが1番って心底思ってるよ

皆生きたいように生きて
やりたいようにやりなよ

その方がずっと幸せだよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?