見出し画像

2020年!個人的Best song TOP5!

皆様!おはこんばんにちわ!帝賀です。

2020年も残りあと僅か。もうすぐ今年が終わってしまいそうです😑

皆さん2020年はどんな年でしたか?

今年はいつもと違う暮らしや生活になった年だと思う方が多いでしょう。

そんな中、2020年にリリースされた曲はたくさんあります。今回は今年リリースされた曲について語っていきます。


2020年はどのような音楽に出会いましたか??

2020年を代表するような曲はたくさんありましたね!


例えば…


感電/米津玄師

炎/LiSA

花に亡霊/ヨルシカ

ハルノヒ/あいみょん

KING/Kanaria

ハルジオン/YOASOBI

I LOVE.../Official髭男dism

Henceforth/Orangestar



などなどまだたくさんあると思いますが、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。


今年の音楽はアニメや映画のテーマソング、ボカロPや歌い手の曲の注目度が高い傾向にあるのかなあと思いましたね。🤔



今年も名曲揃いでしたが、個人的にベストだと思った曲を5曲紹介していきます♪


2020年!個人的Best song TOP5!



最初はこちら。

DECO*27×堀江晶太(kemu) 『セカイ』

作詞:DECO*27 作曲: 堀江晶太(kemu)
歌:初音ミク

スマホアプリ「プロジェクトセカイ」の書き下ろしテーマソングですね♪もちろん僕もプレイしています!!歌詞の中で特に好きな部分は、

「名前もない 僕らの世界を
迷っていけるよ キミとだから
変わっていこう 願うように
今僕ら 期待の未体験を」

サビのこの部分!!特に“迷っていけるよ”のところ!ここは絶妙なチョイスです…!迷うことを恐れていません!そして、とてもワクワク感を味わえる歌詞になっているので、これからどんな未知の領域が待ち受けているのか楽しみになってきます!🤣

OTOIROさん制作のMV、そして初音ミク共にとても見応えがあります!


2曲目…

*Luna 『Black Out』

作詞作曲:*Luna 歌:GUMI

自分にしかできないこと、自分にしか進めない道。その重要性がひしひしと歌詞から伝わってきます。立ち止まっていてもどこかにチャンスがあると信じて、自分が感じるがままに進んでいきたいですね!

聴きどころ満載の歌詞とカッコいいサウンドに心を抉られました。

もし、自分が生きるか死ぬか、2択の選択を迫られた時、生きる方が辛くても生きる方を選択するだろうけど、そこに自分の人生において、何らかの価値があることを信じたい。そう思える曲でした!


続いて…


緑黄色社会 『Mela!』

作詞:長屋晴子,小林壱誓 作曲:peppe,穴見真吾

ネクストブレイクと言われて今年注目し始められましたね!個人的には嬉しいし、すごく懐かしい感じがするんですよね!2013年の閃光ライオットという全国から10代のバンドやシンガーソングライターなどが集まり、審査を経て最後の組が日比谷でライブをするイベント?フェスがありまして…(この話は置いといて😌)


誰もが心のどこかにあるであろう、目立ちたいと思っているが、周りを気にしすぎて無難な選択をしてしまう事。自分にとってヒーローみたいな存在の人を今度は自分が助けてあげたいという正義感と葛藤が入り混じった歌詞になっています!

心の変化と大きな決意が見られるので、背中を押される曲になっているのではないでしょうか!

MVはアニメーション風に主人公のオオカミを中心にヒーローになるためのストーリーが描かれています!


続いて…


Neko Hacker 『Pictures feat.4s4ki』

作詞作曲:Neko Hacker 歌:4s4ki
(MVが公開されていたので下に付け加えました)

早朝の出来事なのでしょうか。🤔

いつも見ている景色が美しく見えた時、見たことがない景色を見た時、新鮮な気持ちになりますよね!そういう事って毎日あるわけではないので、その時思った事や見た景色はすごく印象に残りやすいです。ほんのひと時かもしれませんが、忘れたくない感情ですね!

曲自体は短めですが、ギターサウンドと4s4kiさんの歌声がカッコいいので、最初から最後まで聴きどころ満載です!聴いたことがない方には特にオススメしたいです♪


最後の5曲目…!

ЯeaL 『Dead or Alive』

作詞作曲:Ryoko

ボーカルRyokoのハイトーンボイスとキレっキレのロックサウンドが最高にカッコいい!!カッコいいの一言に尽きる…!!最近の若い世代のバンドはPOPな系統に寄りがちですが、彼女たちはずっとROCKです!

1番Aメロにある「さあ誰が得をする世界でしょう??」←この一言が歌詞の世界観と世の中の秩序を表しているかのようで、すごく心に響いてきました!

ネットの普及率や使用率が高くなっている現在ですが、誰がどんな名で何かを発信しようと思えばいつでも簡単に発信できる世の中。それが嘘か本当か関係なく、それにどう影響されているかわかりません。知らないところで何かが起こり、知らない間に誰かを傷つけているのかもしれません。


だからと言ってネットが悪いわけではなく、これからも必要不可欠なものなのは間違いないでしょう。自分でどう判断するか、どう守っていくか、何を信じるか、全て自分次第なのですね。




以上の5曲が個人的にBest!だと感じました!

その他にもいい曲はいっぱいありました!長くなるので5曲に絞りましたが、かなり迷いましたねw

あと1回くらい何か記事を書きたいんですが、ネタ切れですww 何か紹介できるものを探しておきます!


それでは、今回はこれにて終了。最後までお読みいただきありがとうございます🙇‍♂️


僕の楽曲やイラストなどの作品はこちらから。良かったらどうぞ〜!


YouTube
https://bit.ly/2XnN1gL
niconico
https://bit.ly/2xdnOLm
Twitter
https://bit.ly/2Rnuy0a
Eggs
https://bit.ly/2RkTl4P
piapro
https://bit.ly/2VhI1I7
pixiv
https://bit.ly/33ZAOAD

いいなと思ったら応援しよう!