冬の散歩
201日め。
人と会話をするということは
自分のいいところを知るきっかけになる。
思いがけないところで褒めてもらえたり
認めてもらえたりしてることもある。
愚直に向き合うってこういうことか。
そう思ったら少しだけ気持ちが軽くなった。
…
街を歩くと、イルミネーションがあって
もうすぐクリスマスか。という気持ちになる。
街がキラキラしているのも、クリスマスソングも
心が躍るものなのに、トラウマはそう簡単には
消えない物なんだなと思う。
嫌われることが一番怖いと思うようになった
自分の考え方は人のせいにしていて好きじゃない。
それでも「私は悪くない」と防衛しない限り
傷が化膿していくような気がする。
過去は過去。今は今というけれど
二度あることは三度あるって言うじゃないか。
ただ、七転び八起きともいうから
転んでも転んでも、立ち上がれば未来は変わる。