![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59629290/rectangle_large_type_2_9109ab40b99d91c35177cfa48162c8e2.jpg?width=1200)
私の夢について③
最近は休日のほとんどの時間を美味しいチーズケーキ屋さんリサーチに費やしています。
バスクにベイクド、レアにその他たくさんの種類があるチーズケーキ
食べるたびにいろんなストーリーを私に伝えてくれて、目を開けてられない!ってなる。
目を開けてるのが申し訳なくなるのです、、、チーズとバニラビーンズの調和、そしてそこに溶け込んでくるラムの香り。。。。笑
そんな調子でチーズケーキを作ったり、自炊をしているのですが、
そんな私の高校生からの夢の一つが
自分のお店を出したい!!!
お店を出したいと思った理由
お店を出したいと思った理由は、
どんな感情の人でも、お店の一皿を手に取って食べたら、来てよかったな、明日からも自分をたくさん褒めてあげて、進んでいこう!
こう思ってもらえるような一皿を提供したいと思ったからです。
頑張ってねというメッセージだけを伝えたいんじゃない
笑ってほしいってだけ願っているんじゃない
泣いたっていい。
照れてたっていい。
このお店は、友達や家族、恋人や初めて知り合った人、香りにつられてきた人、ちょっと覗いてみようかなと思った人、海外から来てくれた人、実は仲が悪いけど付き合いで来た人、もしくは自分の中のこびとと対話をしたいと思っている人
本当に色んな人にひらけた場所になるといいなと思っています。
もう一つ、大事にしたいコンセプトがあって、
この場所にいる人みんなが居心地がいい場所をみんなで作り上げてほしいなって思う!
一つの空間をみんなでシェアするから楽しく幸せになる
誰かが写真を撮りたそうにしてたら、撮りましょうか?と声を掛けられる
素敵だなって思ったことは、思った時に伝えられる
いつもは伝えづらいなと思っていることもこそっと花束を添えて言えちゃう
とびきりの笑顔になれる
なんで皆やってほしいことがあったり、言ってほしいことがあっても我慢してるの!
しっかり口に出していこうよ!
というのがこの考えに至った経緯です笑
やりたいこと実現したいことが多すぎてどこから手をつければいいか分からないけど、、、
考えたことややってみたい事は書いておいたりしないと忘れてしまうこともあるし、機会を0から1にする活動は本当に大切だと思う!!
最後に
チーズケーキにかかわらず、自分が今提供して目の前の人を笑顔にできるかもな、と思うものがあるから。(その自信はどこから?笑)
死ぬまでにもっと深い話をずっと夜がふけるまでしたいなって思う人がたっくさんいるから。
誰かにとっての居場所になりたいから
私はお店を出したい!!!!
この思いよ、届け!