![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172697878/rectangle_large_type_2_14fdf99720fb1d67bc2edac6724ba820.png?width=1200)
【売上落ちた】楽天ROOMはじめて5ヶ月目の収益は10,769円でした!
今月もおつかれさまでした。
楽天ROOM2025年1月の収益報告です。
先月の収益報告はこちら。
1.1月の収益報告
こちらが1月のアフィリエイトの結果です。
売上金額 213,811円
成果報酬 9,274円
ランクボーナス 1,495円
クリック数 1,739
売上件数 46件
*今回は自分でつけたクリックの数はカウントしていないので、そちらも込みの数字です。おそらく50程度は自分のクリックです。
1月の前半は体調を崩してしまいほとんど活動できず、先月よりかなり収益を落としてしまいました。
コロナで寝込んでいた時間のロスがなければ、クリック数的にはAランクに戻れていたんじゃないかと思うので、めちゃくちゃ悔しいです。
後半のマラソンも思ったより売上を伸ばせず、1万円達成もかなりギリギリでした。
そんな中ご購入いただいた方々には感謝です!
2.フォロ活のやり方を変えた
マラソンが伸びなかった原因ですが、おそらく今月フォロー活動の仕方を変えていたことが原因だと思います。
以前まではランキング上位のルーマーさんのフォロワー欄からフォローしていたのですが、一時期botがかなり多くなっていて、フォローするべきアクティブユーザーを探すのが難しくなっていました。
なので、より人数の多いROOM編集部のアカウント(ROOMをはじめた人が最初から自動的にフォローしているアカウント)のフォロワー欄からbotらしきものを除いてフォローしていました。
ただbotをよけるのに時間がかかってしまい、たくさんの人数をフォローすることが難しかったんです。
そのため、1日100人程度しかフォローできていませんでした。
それに、ROOMをはじめたばかりの人の中には発信目的ではない見る専門のアカウントも多く含まれるので、そういうアカウントからは本当にフォローが返ってきませんでした……。
今はROOM側が対策してくれてbotが多少減ったので、以前のやり方に戻したところ、クリック数も増えましたし、フォロワー数の伸びも目に見えて変わりました。
フォロ活があまりできていなかった時は一週間で100人程度しかフォロワーが増加しなかったのに対し、今は1日200人程度増加しています。
3.2月の目標
毎年2月は売れないと聞くので、来月は売上のことはあまり考えず、しっかりクリックをとって3月にAランクに戻るのを目標にしたいと思います。
それから、見る専門のアカウントからほとんどフォローが返ってこなかったことで、自分のアカウントの魅力のなさを再認識したので、もう少しオリジナル写真を頑張りたいです。
今はいろいろなテイストのオリジナル写真を試していて、写真やデザインの系統がバラバラなので、以前に載せていたものも写真をとりなおして、全体に統一感のあるオリジナル写真を目指したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
このnoteでは、楽天ROOMをはじめて収益がどれくらい上がったか、分析とその結果、気づいたことなどを発信していきます。