見出し画像

SNAP【FY22 Q4決算】

Snap社が1/31(火)の取引終了後にFY22 Q4決算を発表しています。


✔︎ 決算内容

⭕️ EPS $0.14(0.11)【YoY-36.4%】
🔺 売上 $1.30B(1.30B)【YoY+0.1%】

✔︎ 次期ガイダンス

・発表はありませんでした
 → 事業環境の不確実性に鑑み、次期売上高等の見通しを開示しないとのこと

✔︎ 損益計算書・業績推移と見通し

✔︎ 情報ソース

▶️ Snap Inc. Announces Fourth Quarter and Full Year 2022 Financial Results


✔︎ 各紙報道・要約

▶️ Reuters

👉 22年第4四半期決算は赤字転落
👉 23年第1四半期売上高が最大10%減少するとの見通しで、現時点で7%減少
👉 TikTokなどライバルとの激しい競争や広告需要の低迷に直面
👉 昨年立ち上げたSnapchat Plusの会員が200万人を超えたことを明らかに
👉 DAUは3.75億人(17%増)→ 1-3月期は3.82-3.84億人を見込む


▶️ Bloomberg

👉 同社初の四半期減収見通し示す→ スナップチャット広告への相次ぐ変更が事業に混乱招く可能性あると説明
👉 1-3月の売上高は前年同期比2-10%減少する見通し→アナリスト予想平均では1.48%の増収が見込まれていた
👉 SNAPは、ダイレクトレスポンス事業(商品の購入やメールリストへの登録など、ユーザーに即座の行動を促す広告)に焦点を当てた変更を加えており、景気の先行き不透明感からマーケティング担当者が支出を抑制するようになった最近では、この事業が同社にとって収益を稼ぐ重要な要素に
👉 競合他社と同様、SNAPはのiPhoneのプライバシーポリシー変更の影響で自社アプリ上の広告の成果を確認することが一段と難しくなっている。SNAPの決算発表を受けてMETAとPINSも連れ安


✔︎ 注意事項

本記事の作成・投稿にあたりましては、当該企業発表の決算情報等を入念に確認し、正確なものとなるよう努めておりますが、錯誤や誤植などの可能性があることをご留意ください。なお、投資にあたりましては、各々で再度情報を確認されることをお勧めいたします。


当面、無料で全ての記事をご覧いただける形で運用していく予定ですが、記事購入の形で支援を頂けると、非常に嬉しく思います。頂いたご支援で新たなコンテンツ導入なども検討していきますので、よろしくお願いします。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

チップありがとうございます!励みになります!