見出し画像

自分が創りだしてるんだなぁ・・・

教頭自主研修会

「教頭自主研修会」に初めて参加しました
久しぶりにワクワクする研修会でした
テーマは
「教頭の働き方改革」と「研究主任の育成」
でした
どちらも今の私に必要なテーマで
自分ごととして考え学び
気づきをたくさんいただきました

教頭先生の働き方改革

①なぜ教頭の働き方改革が必要?
 (生み出した時間で何をする?)
②どうやればいいのか?
 (現状の課題と工夫)
グループワーク→全体シェア→校長アドバイス

私は
①→自分をトトノエルため(間をつくる)
  「間」をつくることで対応や判断時に、瞬時に判断できたり、職員や保護者からの相談時も寄り添って対応できるようにしたりするため
②→タイムマネージメントと職員や周りへの感謝

とにかく教頭職を楽しむッ‼︎
コレが教頭の働き方改革への一番の早道だと思いました

職員室に飾っている 大好きな綾乃ことだま

研究主任の育成

①研究主任の仕事とは…
②どうやって育てるか?
グループワーク→全体シェア→校長アドバイス

学校における研究は…
先生方の授業力向上とチームでの学び合う時間
となります。したがって…
①先生方や講師のコーディネーターとしての役割
②研究主任のやりたいことができるように
マイナス要因を排除してあげるのが管理職の仕事だという言葉が印象的でした

校内研修もやり方は自由で
いかに先生方ひとり一人が自分ごととして捉えて取り組めるかが
ポイントだなと感じました

最後に…

学校が違えばそれぞれの実情や仕事も変わり…
仕方ないのですが
やはりそれぞれの"大変なこと発表会"になるのはイタシカタナイとは思うものの…
それって自分が創り出している世界では⁉︎
と思うこともたくさんあり…
自分の言動を振り返る貴重な時間となったと共に
『本校職員への感謝』の気持ちが
さらに大きくなりました
いつもありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?