見出し画像

「女子のコミュ力」小田桐あさぎ著を第1章~恋愛・結婚・子育て・仕事で悩みだらけの私たち〜を読んだ。

「女子のコミュ力」小田桐あさぎ著の第1章「なぜ私たちの人間関係はこじれるの?~恋愛・結婚・子育て・仕事で悩みだらけの私たち〜」を読みました。

「日本の女性はパートナーや会社の同僚などに言いたいことが言えず、我慢している人が本当に多いですよね。私も「自分さえ我慢すれば、まあうまくいくんじゃないか(略)」
モヤモヤ、イライラが絶えない原因は「本音を言っていないから」

「女子のコミュ力」小田桐あさぎ著より

ドキッ。私にも思い当たる節が😅パートナーに言いたいことがあっても「自分さえ我慢すれば、波風立たないから」と喉まで出かかった言葉を何回飲み込んだことか!

困っているのに、相手に「自分がどうしたいか」を伝えられていないのです。(略)
頑張って意見を述べても相手にしてもらえない。

「女子のコミュ力」小田桐あさぎ著より

自分の意見を言わず、いつも相手に合わせることが、素直でいいことのように思われていたし、それを周りから期待されていたのだと、これを読んで気がつきました。

私の意見を聞かれたことなんてあったのかな?というくらい思い出せないです。

自分自身で無意識のうちに本音で言うことを抑圧していたのだ。

小田桐あさぎさんは、日本の女性の問題点をズバリと指摘していました。

読みはじめから考えさせられる内容です。読み進めるのか楽しみです。

今日も皆さまにとって素敵な一日になりますように😃

いいなと思ったら応援しよう!