パッションリーダーズセミナー「時代が求める共感型リーダーシップ~社員や部下のやる気を引き出し、巻き込み、活かす~」余語まりあ氏
パッションリーダーズ
のオンラインセミナー「時代が求める共感型リーダーシップ~社員や部下のやる気を引き出し、巻き込み、活かす~」株式会社ワイズエフェクト 代表取締役 余語 まりあ 氏のオンラインセミナーを受講しました。
私は個人事業主で従業員はいませんが、
「共感型リーダーシップ」
というものがどういったものか知りたかったので参加しました。
zoomだからと、のん気に参加していたら、zoomメンバーでもグループが作ってあり、そこで
グループワーク
がありました。
また参加者の皆さん
zoomの画面も自分の事業が分かるように工夫
されており、参考になりました。次回は自分も背景や名前をパッションリーダーズ用に準備したいと思いました。
セミナーの内容は、「リーダーに必要なスキルは
⑴業務の遂行・管理
⑵戦略的思考・課題発見解決、
⑶コミュニケーション
で⑶コミュニケーションが課題となることが多い。
人を束ね総力をUPするリーダーに必要なことは
⑴魅せる力・印象力
⑵聴く・知る力
⑶励ます力
⑷伝わる力
⑸巻きこむ力
リーダーとしては、
⑴リーダーがまずメンバーを信頼する
⑵じぶんらしさ・人格・人柄といった『人間性』にメンバーは惹かれてついていくことを意識する
⑶問題解決に導いていく
リーダーとして意識
することは
⑴先入観で『できる人』を決めず『できた人』かを見る
⑵メンバーの出番を大切にし、メンバーが自ら考え、動くようにする
⑶競争ではなく『助け合う』チームを作る
⑷リスクをとることと権限委譲をハッキリ伝える
リーダーは、
⑴教えるより引き出す
⑵励ましコミュニケーションをとる
⑶セルフマネジメント(ゴールに向けて最適化する)してパフォーマンスを最大化する
「トップは良きリーダーをつくる環境を整えていくことが役割。」
などなど。
所々に具体例もあり、どういった対処が良いかを学ぶことができました。
「今の若い人は失敗することを恐れ、失敗しないためにどう動くかというベクトル。」
「失敗ととらえるのではなく、次にどう行動するかを意識できるようにしていく。そのためには言語化が大切である。」
「人間はもともと疑問をもつ『ナゼナセ星人』である。後天的に『なぜ?』を閉じてしまっている。それを開けるために
日常的に『はてな?』と思ったことを書く習慣
をもってもらうとよい。そうすることで自分の引き出しが増やせるし、その事で人の引き出しを引き出せる人になっていく。」
このことが一番自分に響きました。日常の『ナゼナセ?」を見過ごさず、「なぜ?」を調べて自分の引き出しを増やしたいと思います。
今日も皆さまにとって素敵な一日になりますように😉
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?