Core 2 Duoで遊ぶ
Core 2 DuoのPCが手元にあります。
自分用ではなく実家で使われていたものです。
Windows Vistaのサポートが終了し、Windows 7へアップグレードすることもなく仕舞い込まれていました。
Windows機としての使用は諦めていますが不具合があるわけではなく、捨てるに捨てられません。
PCスペック
マウスコンピューター製
OS:Windows Vista
CPU :Core 2 Duo E8500
GPU:CPU内蔵
RAM:2GB(DDR3 1GB×2)
HDD:1TB(当初500GB)
PSU:400W
2022年秋:Android-x86
Android-x86を入れてみました。
PS/2のキーボードとマウスが認識されました。
フロントパネルのマイク入力端子に接続したマイクが認識されました。
有線LANが認識されました。
Googleアプリで検索はできますが、検索結果をクリックすることはできません。
Chromeアプリは検索も検索結果をクリックすることもできます。ただしタブが10個を超えるとChromeが落ちることがあります。
履歴ボタンをクリックするとクラッシュします。
2024年春:Zorin OS 17
Zorin OS 17を入れてみました。
起動はしましたがマウスカーソルが急に飛び、思うように操作できません。
2024年冬:Chrome OS Flex
Chrome OS Flexを入れることができません。
Chrome OS Flexの表示は出ますが先へ進みません。
数十分待つと再起動されましたが進歩はなく、「試す」や「インストール」まで進めません。
2024年冬:Ubntu
Ubuntuを入れてみました。
Linuxを入れようとしましたが種類(ディストリビューション)が多くて迷います。とりあえずPC専門誌などのレビューが多いUbntuを入れることにしました。
まず、最新の 日本語版を入れようとしましたがUbuntu 24.04は日本語化されないようです。
次に、一つ前のUbuntu 23.10 日本語 Remixを入れようとしましたが、ISOファイルをUSBメモリに入れる段階でRufusから警告が出ました。警告の内容は追及せず、日を改めることにしました。
最後に、Ubuntu 22.04 日本語 Remixを少し古いRufusでUSBメモリに入れたところ、起動させることができました。「試用」の後に「インストール」しました。
FireFoxを起動すると輪郭だけ表示され内容が見えません。カーソルを移動するとクリックできそうな部分もあるため、起動はされているものの表示がされていないようです。右上の×がありそうな部分をクリックすると終了できます。
FireFoxが使えないため、Chromeなどのブラウザを入れることもできません。LibreOfficeが使えるため、ハイパーリンクから飛んでみても輪郭が表示されるだけです。
他にできることを探している内に各種アップデートが貯まっていることに気付き、それらを全て実行しました。一つだけエラーが出ましたが、これでFireFoxが使えるようになりました。
Chromeのインストールもでき、YoutubeやGoogleMapも見ることもできます。ストリートビューは一歩進むごとにモザイクになりますが、表示が遅いだけで不具合はありません。しかしTVerは「アプリで視聴する」と表示されます。これはAndroid-x86で経験した記憶があり、解決策はChromeではなくFireFoxを使うことです。FireFoxならTVerを視聴することができます。
日本語入力ができないことに気付き、言語やキーボードの設定を変更したところ、半角/全角キーで日本語入力できるようになりました。
実験終了
軽量版OSをいろいろと試しましたがCore 2 Duoを使い続けるつもりはありません。電源スイッチを他のPCに移植したためマザボの端子をショートさせて起動している状態です。HDDも外して抜け殻にする予定です。
Windows11に対応していないCore i7-2700KとCore i7-6700も所有しているため、これらの移行先として使えるOSを探していた意味もあります。
Chrome OS Flexはi7-2700Kとi7-6700でも試しましたが起動できませんでした。USBメモリがSanDisk製だと起動しないことがあるようですが、ADATA製の16GBと64GBで試してダメでした。i7-6700はセキュアブートのオン/オフやOSタイプの切り替えもしましたが、先に進まず諦めました。
Ubuntuはi7-6700でUSBメモリからの試用でも動きが軽く、GoogleMapの表示にも遅延がありません。デュアルモニタも認識するため、Windows10からの移行先の最有力候補です。