![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23729298/rectangle_large_type_2_0337531525b672f795823c6b82def47f.jpg?width=1200)
AQUOS snse3の種類とアップデート
現在、楽天モバイルで購入したシャープのAQUOS sense3 liteをサブ機として使っています。
AQUOS sense3のアップデートの情報があったので見てみたところ、自分のスマホとは関係がありませんでした。
調べたら名前にAQUOS sense3とつく機種が大きく3種類あり、型式は9種類、販売元はそれ以上ありました。
アップデートは型式によって日付もビルド番号も違うので各公式サイトのリンクを含めて一覧にしました。
AQUOS sense3 SH-02M docomo
2020年4月6日 ビルド番号:01.00.06
AQUOS sense3 SHV45 au
2020年3月30日 ビルド番号:01.00.04
AQUOS sense3 SHV45 UQmobile
2020年4月23日 ビルド番号:01.00.05
AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーモデル(7社)
2020年4月8日 ビルド番号01.00.05
AQUOS sense3 lite SH-RM12 楽天モバイル
2020年2月26日 ビルド番号:01.00.07
AQUOS sense3 plus サウンド SHV46 au
2020年3月30日 ビルド番号:3RJP_1_380
AQUOS sense3 plus 型式なし ソフトバンク
2020年3月31日 ビルド番号:14JP_1_370
AQUOS sense3 plus SH-RM11 楽天モバイル
2020年1月28日 ビルド番号:67JP_1_360
AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリーモデル(4社)
2020年4月8日 ビルド番号00JP_1_400