見出し画像

新しい時代には、新しいスタイルでの育成が必要です。

ずいぶん長い間、投稿を自粛していました。多くのリクエストなどいただいておりましたが、新型コロナウィルスの自店の対応など、様々なハプニングなどに時間を費やしていました。

国や、都道府県、各町村等から様々な支援などをいただきましたが、それ以上の出費が非常に多く重なりました。換気を促すために空調全て最新に変更し、重機備品なども全く新しい抗菌的なものに変更しました。

今後さらに様々なものをアップデートしながら、コロナウィルスと戦い抜いていかなくてはなりません。

私ども自身が、精神的に負けることなく前に突き進んでいくしか方法は無いように思います。今後も様々なご支援をよろしくお願いいたします。

今回のウィルスでの新しい生活様式のために、調理師学校の全国大会は中止となりました。また様々な料理コンクールや、料理のイベントも中止や延期に追い込まれていくのが現状です。当然ながら調理師学校の授業も延期が続き、ようやく6月から再開しました。

3密を避けながら、様々な新しい生活スタイルを守り、さらにはマスクやゴーグルを着用してての実習になります。非常に体に負荷のかかる呼吸器官をガードしながらの実習なので、生徒さん達には充分体調に気をつけながら実習をし、レベルアップを図ってもらいたいと願うばかりです。


暗いニュースばかりでしたが、自粛期間中のテイクアウトや、ランチ時間だけの営業などを実施しました。本当に多くの方々にお店を助けていただき感謝の言葉しかありません。金融機関の方々や商工会議所の方々にも多くのことを相談させていただき、親身になってお答えいただき、何とか乗り越えて来れた感じがします。

6月に入り若いシェフたちとの交流が始まり、私自身も元気になってきたような気がします。そんな中でも今回は特にフードフェアに向けての料理作りを行いました。世界的には多く行われているカリナリーアートの部門です。

料理を作るばかりではなく、それをコーティングし、長時間展示を行うスタイルのコンクールです。多くの方々を愛で確実に楽しませなければいけない非常に難しいが、多くを学ぶことができる料理大会のスタイルです。

学校内のコンクールに向けて、和食、洋食、中華の中からそれぞれのコース料理を作ることが課題とされています。団体戦はない完全なる個人競技です。体育祭や文化祭が多く中止される中、何とかして調理師学校の最大イベントであるこういったコンクールを開催さしてあげたいものです。

まだ授業が始まって2ヶ月しか経っていないような状態ですが、短いながらの夏休みが始まります。こういった自分だけの時間を使って今から自分のやりたい料理の企画を進めてもらえると、料理コンクールが待ち遠しくなってきます。

今回の実習では、和食、洋食、中華のテクニックを加えながら5コースメニューを作成しています。国際的な料理コンクールの基準を遵守しながら、近い将来世界へ挑戦しても恥じることのないような実習を行っていきたいと思います。新しい生活のスタイルの中には、新しい教育の方法も加えていかなければなりません。生徒が主役であります!

次回からは随分お待たせしている人参のジュリエンヌについて細かく説明しながら新たなノートのページ作りに挑んでいきます。

Let's start cooking (*^^)v 料理コンクール対策に特化したnoteです。 楽しく取り組んでいきましょう! リクエストはコメント欄からどうぞ\(^o^)/