![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29715939/rectangle_large_type_2_f5d50e3cb77f4e9a2449b3a275f56f3c.jpeg?width=1200)
こうじ専門店 24koujiya (にしこうじや)プレオープン2日目。
1人でしか見返さない日記に書いて満足するよりも、いろんな意見を言ってくださるフォロワーさんのいるこの場に書き連ねた方が、より為になるような気がしているので、何か少しの反省や、振り返りなどをこの場でしていこうかな…と思います。
その名も、公開一人反省会。
自分でやると言っておきながら、厳しい意見ばかりでは心が折れてしまうので、思いやりのある言葉達がまかり通るnoteにしたいですうぅぅ!
2020年7月5日(土)来店客数20組。
たくさんの方に来ていただいて本当に嬉しいです!ありがとうございます♪
開店直後からお客様が来てくださって、こちらがバタバタ。
商品が間に合ってない!足りないものがあるーっ!と、ワタワタ 💦
大変申し訳なかったです。
コレに懲りずに、是非またいらして下さい。次回は、必ずや成長した姿をお見せしますw
商品の中で一番数多く購入していただいたものは、甘酒ドリンクでした。
甘酒とは言っても、温かいものではなくて、今の時期は氷を入れて冷たくしたもの。
麹屋らしく、ちゃんと甘酒が一番出てくれたので、アンテナショップを構えた意味があると言うもの。
コレで、一番くれたのがジンジャエールとかだったら…小さくなるしかない。
お客様が買い物している姿を見ていて、気がついたことは、商品をいくつか同時に買う人が多いということ。
オープン間もない時期だから、試しにいろいろ購入してくださる…と言うのもあるかもしれないですが、やっぱり、買い物には持ち手のある買い物カゴが必要ですね。
それほど広くない店内ですし、ラインナップも少ないので、そこまで気が回りませんでした。
でも、お客様としたら、商品を選んだら手元にキープしたいですよね。
それから、トイレの中。荷物を置くスペースを用意するのをすっかり忘れていました。(自分でいつも気になるところなのに!!)
なんで気がつかなかったんだろう…
どちらも、自分が購入する側だったら、絶対に気がついていたはず。なのに、立場が変わるとコレほどまでに気がつかないものか…と、ややショックを受けました。
本オープンまで、あと5日。
明日、明後日は製造に注力するためお店はお休みです。
まだまだ、慣れない状況ですが、ぜひお近くにお越しの際はちょいと寄ってみてくださいね😊
いいなと思ったら応援しよう!
![にします@こうじやの嫁](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35424494/profile_b7f0de60c160ecf17126035699212f66.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)