![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28716133/rectangle_large_type_2_03f310b01abf3c2c81881b78b3ce1a88.jpeg?width=1200)
最後の仕上げは家族みんなでやろう。
去年から始まった、店舗併用住宅の建設計画。
とうとう、マスターキーを頂いて、私たちの城となりました。
ここで仕事をして、ここで生きていく。
その決意を胸に、最後の左官仕上げは、自分たちでやらせてもらうことに。
(わがままを聞いてくださった業者さん、本当にありがとうございます!)
麹屋の5代目夫婦と、もうすぐ後を継ぐ私たち6代目夫婦、7代目を継いでくれるかもしれない子供たち。
親子三代で、何か一つのことを仕上げるというのは、なかなかできない貴重な体験。まして、家づくりの最後の仕上げ。
みんな、なんだかんだ楽しそうにしてくれて、企画してよかった!(特にジジが楽しんでやってくれたのが嬉しかったw)
こうやって、家族みんなで作ったということを、大人になっても思い出してくれるといいな。
こんな風に、家族を巻き込んで、何かを企画するのはわたしの得意分野かもしれない。笑
ちなみに、壁一枚は、石膏ボードのまま残してもらっています。(写真左側の壁。)
職人さんに、パテ塗りまでしてもらって、そのまま引き渡し。仕上げは、これまた家族でやります。
職人さんからしたら、訳の分からない注文でしょうね。笑
設計士さんにも、散々言われましたが、どうしても家族で何かをしたい気持ちが強くて、押し通しました。
結果、まだ、石膏ボードのままの玄関w
新築で、こんなお家、なかなかないでしょう🤣?
でもね、いいんです。
これから、ゆっくり育てていきたいので、かなり満足しています。しばらくはこのまま、落ち着いたら、ペンキを塗るか、壁紙を貼るか…悩んで楽しみます。
私たちの城。
結構、独特な空間になりそうです(笑)
ぜひ、お店がオープンして来店してくださったら、自宅の方の玄関先も見てやってください。
わたしが泣いてよろこびます❤️
いいなと思ったら応援しよう!
![にします@こうじやの嫁](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35424494/profile_b7f0de60c160ecf17126035699212f66.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)