見出し画像

徒然日記20231013/🇹🇼【台湾/カフェ】noon Taipei

202309台湾第二日その5

noon

台北市大安區瑞安街142巷2-1號
14:00〜22:00(金・土は11:00〜19:00)

MRT大安駅5番出口から復興南路二段を南下、2番目の信号で横断歩道を渡って瑞安街に入り、右側の3番目の角で右折、瑞安街142巷左側最初の角。徒歩10分ほど。

なお、大安駅5番から出たところに「瑞安街」の表示が見えますが、その先復興南路を突っ切った向こう側に伸びています。お店は復興南路を渡った先にあります。

今回の訪台前にお友だちに教えてもらったカフェ。

看板もなく、外からは営業しているのかどうかがわからないという独特の雰囲気。

思い切ってドアを開けると、シックな空間が広がっていました。

このお店で「注文すべき」とされていたコーヒーのコース「1+1+1」をお願いしました(600元)。

好みの豆を選んで、1杯目はエスプレッソか手淹れで、2杯目はミルクを加えて、3杯目はクリエイティブ&リコンストラクティッドでアレンジコーヒー。

僕はエスプレッソ、カフェ・ラッテと楽しんで、一息ついたところでカウンターの中にオーナーさんが登場、アレンジコーヒーに取り掛かりました。

供されたコーヒーは、カクテルとも言うべきもので、ウィスキーベースに何かの香草系のリキュールを加えて、その上にコーヒーが乗っているもの(と感じました。最初台湾中文で喋っていたら、スタッフさんの説明がだんだん専門的になってきてついていけませんでした)。

時間はゆっくりと流れ、気がついたら2時間。ゆったりとお食事のコースをいただいたような気持ちでお店を後にしました。

諸々日記です。

^^^^^^^^
大家今天也辛苦了

就算是覺得很難進步的事情

如果每天堅持不懈地努力的話

總有一天會突然發現明亮的光

臺灣中文練習、鋼琴練習、肌肉鍛鍊

果然還是很開心、會帶來下一次的動力呢

原來大家都可以不一樣

^^^^^^^^
今日も一日お疲れさまでした。

なかなか進歩しないなと思っていることでも、毎日地味に格闘し続けていると、ある日突然明るい光が射してくることがあります。

台湾中文しかり、ピアノ練習しかり、筋トレしかり。

やはり嬉しいもので、次へのモチベーションに繋がっていくんですね。

みんな違ってそれで良い。

^^^^^^^^
🔸トレーニング 胸4肩1三頭筋2前腕1体幹3各3セット エアロバイク40分
🔸台湾中文 台湾華語単語さらなる2700、PAPAGO式台湾華語
🔸ピアノ ピアノ演奏技術の基礎エクササイズ第2・3巻 モシュコフスキー:15の練習曲72−2 バッハ:パルティータ第4番ウーヴェルチュール・イギリス組曲第4番プレリュード、アルベニス:ロンディーニャ〜組曲「イベリア」第2集、トゥリーナ:セビーリャ交響曲第3楽章、バーバー:エクスカーション第1楽章
🔸運用  トヨタ 2,687.5(1,014)三菱UFJ 1,237.5(994)相鉄HD 2,763(2,183)東武鉄道 3,613(3,042)近鉄GHD 4,167(3,965)eMAXIS Slim米国株S&P500 23,314(12,058.45)全米株式インデックス・ファンド 23,743(19,669、20,428)
🔸散歩/買いもの 河田町〜若松町〜原町〜柳町〜薬王寺町
🔸歩数 16,794歩(23時現在)
🔸夕ごはん サリーチェさんで会食

銘酒のほか、セクシーなロゼもいただきました
前菜盛り合わせ
カルパッチョ・おじさん
親子スパゲッティ
4種のチーズのペンネ
レバカツ
短角牛のタリアータ
300g!←3人で、です

🔸読書  青柳いずみこ:パリの音楽サロン ベルエポックから狂乱の時代まで
🔸SNS  Note:1記事投稿 フル動画:3動画投稿 ショート:1動画投稿

いいなと思ったら応援しよう!