見出し画像

徒然日記20240821/🇹🇼【台湾202407/解禁後7度目】[ep13] 台南へ 西羅殿牛肉湯〜美味しくて優しい台南公園横の名店

台湾202407/解禁後7度目第3日その2

今回のショート動画はこちらから。

朝ごはんをホテルで食べて、改めて台北駅に向かいました。

乗車したの8:31台北駅発の高鐡207列車で、台南まで途中停まるのは台中だけという台南行きの最速列車。偶然ですが2023年12月に台南に行ったときと同じ列車でした。

高鐡台南駅から台鐡沙崙線に乗り換えて20分ほどで台南駅に到着しました(ただし、台鉄の出発待ちがさらに20分で合計40分 ← 無料の高鐡連絡バスは15分待ちで市内まで小一時間かかるので、この時間は電車利用の方が速い)。

台南市内に入る11時あたりの時間で開店しているところ…事前にネットで検索したら良いお店が見つかりました。

西羅殿牛肉湯

台南市北區公園南路98號
5:00-13:00(火曜休み)

台南駅専用出口から工事中の駅舎の前を通り過ぎ、台鉄の線路沿いに北上(リノベーションされたおしゃれなお店が増えていました)、台南公園前の交差点で左折して公園南路に入って右手に公園を見ながら進みます。公園の西南端の入口を超えてさらに進んだ先にあります。徒歩10分ほど。

食べたもの

牛肉湯(大)肉燥飯つき 200元

切った牛赤身にさっとスープがかけられています。しゃぶしゃぶ肉よりも少し厚めですが、しゃぶしゃぶのようにいただきました。

このお店の牛肉湯などのスープ類にはご飯がついていて、肉燥飯(北部の魯肉飯)か白飯のいずれかを選ぶようになっています。

お店の方もフレンドリーで、いきなり日本語で応対された僕もびっくり。

牛肉湯はもちろん美味しく、針生姜、甘めのソース、辛いソースで味変してもまた美味しかったです。

ご主人もおばさんも、そして若いお兄さんも皆さんとても親切でした。

本来はオーダーシートに記入して渡すところを(ご主人)「何食べる?」と日本語で聞いてくれてお勘定まで完結。

キッチン前のテーブルに座ったら(おばさん)「ここ暑いけど大丈夫?」「問題ないです」「ごめんなさいね」と団扇を渡してくれました。

そして、針生姜とタレを取ろうとしていたら(お兄さん)カップに針生姜入れてタレかけてニコニコしながら「これで食べると美味しいですよ」。

11時過ぎでしたが、お客さんがひっきりなしに来店していました。別室もありましたがそこも満員でした。

ごちそうさまでした。
またお邪魔します。

^^^^^^^^
今天也辛苦了

晚飯是水餃子和咖哩炒蔬菜

聽說許光漢先生昨天服了一年兵役

原來大家都可以不一樣

^^^^^^^^
今日も一日お疲れさまでした。

夕ごはんは水餃子と野菜のカレー炒めでした。

俳優の許光漢さんが昨日、一年間の兵役に就いたそうです。

諸々日記です。

^^^^^^^
🔸トレーニング 背中3二頭筋3前腕1体幹3各3セット エアロバイク45分
🔸台湾中文 台湾華語単語さらなる2700、PAPAGO式台湾華語ll、つたわる中国語文法
🔸ピアノ ピアノ演奏技術の基礎エクササイズ3・4巻 ショパン:エチュード25-7 ツェルニー:40番練習曲16・17・18番 イギリス組曲第6番ジーグ  ショパン:幻想即興曲 ドビュッシー:ピアノのために ドビュッシー/ボルヴィック:三つの夜想曲から祭り
🔸運用 トヨタ 2,692.5(1,014)三菱UFJ 1,538(994)相鉄HD 2,405.5(2,183)東武鉄道 2,478.5(3,042)近鉄GHD 3,366(3,965)eMAXIS Slim米国株S&P500 29,611(12,058.45)全米株式インデックス・ファンド29,932(19,669、22,037)
🔸散歩/買いもの 河田町〜薬王寺町〜柳町〜原町〜若松町〜河田町
🔸歩数 14,825歩(18時現在)

🔸夕ごはん 水餃子、もやしとオクラのカレー炒め、わかめスープ、杉林渓高山冷茶
🔸SNS  Note:1記事投稿 動画:1動画投稿
🔸読書 見城徹:たった一人の熱狂、百田尚樹・有本香:放送禁止

いいなと思ったら応援しよう!