ボディーソープの香り

ご来訪頂きありがとうございます。

一人暮らしをしてかなりの時間が経ちますが、こだわりのボディーソープはこれと言ってありません。

選びがちなものはあっても、その店の在庫とか、新商品とか、値段とか、気分とかで色々変えています。

ただ、無臭よりは何かしらの香りがするものの方が自分的にも対社会的にも良いのかなと考えて選んでいます。

そして。

最近、フルーツの香りのするものに変えたのですが、何か虫さんが寄ってくるな~と言う印象。

季節的なものもあるかもしれませんし、体調の変化もあるかもしれませんし、気のせいかもしれません。

ただ情けない事に今まで、フルーツの香りを纏えば虫さんが寄ってくるかも…?みたいな発想が1ミリもなかったんですよね。

香りによるポジティブな面しか考えていませんでした。

自分の好きな香りかな?他人も好きな香りかな?としか。

お恥ずかしい限りです。

これも認知バイアスの一種なのかもしれません。

パパっと調べてみたところ、人間が作った香りであっても種類によって虫が好んだり好まなかったりはあるそうです。

検索したら、蚊の研究がヒットしました。

次回からは人間ばかりに目を向けずに、他の生物がどう感じるかまで気にしてボディーソープを選びたいと思います。

ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!