日記 2019.5.4

しわしわのタオル。しわしわのタオル見てると悲しくなってくる。一枚ずつ畳む。干すときにきっと真っ直ぐにはたいて貰えなかったんだろうね。

心が寂しいとどうもいけない。本当のことを言うのが苦手だと損をするね。自分ばかりでなく、相手にも損をさせる。誰も幸せにできない自分の短所が本当に大嫌いでなんとなくいつも死にたいとか言っている。簡単だから。簡単に漠然と何かがスッゴーく嫌ってことを表現できるから。死にたいは便利。死にたいも死ねも便利で大好き。心はいつも忙しいから、便利な言葉でたまには楽したい。それで人を傷つけてはいけないけど、自分が楽して終わるだけなら賢い選択だ。

寂しいから毎日泣いてるんです馬鹿みたいに。みたい、ってなんなんだ。何上から目線になってんだろう。馬鹿そのものなんですよ実際。寂しいからダメんなってんのか、もともとダメだから寂しいのかは分からないし考えるのがめんどくさい。幸せになりたいな。幸せになりたいな。本当はこういうことを誰かに近くで聞いて欲しいし、本当の本当はこんなこと聞かなくていいからうんと可愛がってくれればそれだけでいいのに。めんどくせーな。人生がめんどくさすぎる。

好きな人のことがどうでもよかった頃、わたしは幸せでした。好きな人に好かれていた頃私は好きな人のことがどうでもよかった。誰かひとり好きになるのはもうやめようと思う。それは自分自身だけにしようと思う。世界がうんと狭くなる。世界が狭くなると心も狭くなる。余裕がなくなる。いっぱいたくさん愛して生きていきたい。いろんな場所、物、人から幸せを感じたい。すっごく素敵ですね。聞こえがいいですね。そうなりたかったな。楽しいだろうな。くそつまんねーだろうな。大嫌いきっしょい大嫌いクソおもんない。全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部どうでもよくなるくらい愛せる人や物がたった1つあるだけの世界しか欲しくない狭い狭い狭い狭い狭い場所で足も手も伸ばせなくて胸がいっぱいになる。愛ですよそれが愛ですよキャパシティなんていらないんです本当です。寝ている顔がムカつく。殺したくないなら好きじゃない。はやく心から幸せを願えるくらいどうでもよくなりたいな。実際どうでもいいんです。死にたい私が可愛いだけ

いいなと思ったら応援しよう!