日記 2019.5.8
仕事休みだと全然ズル休みじゃないのに休んでることがすげー悪いことのように思えて何も手につかなくなる、学生の時はこんな気持ちなかったしむしろ山程ズル早退してきたというのに。頑張ってなきゃ許されないような、いや誰に、何に許されたいのかも知らんけど、よくわかんない罪の意識が邪魔すぎる。今日もそれでせっかくの休みを潰してしまった。なんとなく体調が悪ければ何もしないことの言い訳になると脳が思い込んで特に何の悪いところもないのにお腹が痛くなってみたりして、一日中寝て潰した。流石に何もしなさすぎることに焦って、また明日からの仕事のアップとして外に出ようと試みた夕方。めちゃくちゃ頑張んないと外に出ることもキツイので1時間くらい玄関で愚図ってなんとか外に出てチャリを漕いだ。まあ日用品の買い出しに行っただけなんですけど。夕方の気温っていいね、チャリで風を切ることでなんとなく重たいもんも剥がれ落ちていくような気がした。気のせい。重たいもん自体も、それが剥がれ落ちていくのも、どっちも気のせい。気のせいなんだけど、気のせいが気のせいを打ち消してやっとゼロになった感じだね。明日もきっとちゃんとした生活を送るでしょう私は。そうしないと自分を許せないから。そして私はそんな私がめちゃくちゃつまんなくて大嫌い。でもこの矛盾は面白いから好き。