【暇な大学生の学び】1日目「口内炎」
いま。下唇に2つあるんです。
クレーターみたいな白いやつのLLと水膨れタイプのS。
僕が発生しやすいタイプで、月一でこんにちはしている。一度にできた最多記録は6個(高3の受験直前)。凸凹。月面。
口内炎は栄養状態とストレスがメインファクターらしい。あとは間違って噛んじゃうと、水膨れタイプの出来上がり。
調べてみると、口内炎には主に2つ種類があるらしい。
①アフタ性口内炎
…「クレーター型」。最も一般的。免疫低下、睡眠不足、栄養不足(ビタミンB2不足)でなると考えられてるらしい。へー。
②カタル性口内炎
…カナルと見間違えてイヤホンかと思ったけど、「カタル」でした。「水膨れタイプ」。物理的刺激によってなるらしい。あと、口が臭くなるらしい。やめて。
他にもアレルギー性とか色々あるらしい。
詳しく知りたい人はこれ読んでください。
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/health/symptom/12_kounaien/
【今日の学び】
・口内炎の主な要因は、栄養不足やストレス
・ビタミンB2が有効
・カタル性は口臭なる
こんな感じで雑に学びをあげていきます。
雑〜に。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?