#遊戯王デッキ解説
クソデッキ解説:キング・クリムゾン式捕食植物
時を吹き飛ばすのだ
※このデッキ及び解説はマスターデュエルで使う事を前提に記載しています。
1.コンボ解説ネコマネキングを使ってターンスキップを狙う。
ネコマネキングを相手ターンに起動するカードとしてクイーン
クイーンとネコマネを展開する手段として分かつ烙印
これらのパーツを集めつつ、分かつ烙印のコストとなる融合モンスターを出力できる捕食植物をメインとしてデッキを作りました。
2.初動h
没デッキ:VVテレホンループ
テレホンループが思った以上に「長い、単調、つまらない、無駄に強い」ので没にしたデッキの解説です。
※MDのデッキです。
※noteは初心者です。
1.デッキコンセプトVV-真羅万象の②の効果を活かしたデッキを組もうとスタートし、
イヤホンやガイアームを使用して展開する事を狙ったデッキ。
2.初動&テレホンループ1ターン目:無限起動ハーヴェスター(超重機回送)からスタート
2ターン目:ガジェッ
クソデッキ解説:EM春化精
ギッタンバッタン大騒ぎ。
※デッキ及び解説はマスターデュエルで使う事を前提に記載しています。
※春化精の名前がクソ長いため省略して書く事があります。
例:丘と芽吹の春化精→「丘と芽吹」、春化精の花盛→「花盛」
1.デッキレシピモンスター
丘と芽吹の春化精 3
森と目覚の春化精 3
苗と霞の春化精 3
花と野原の春化精 3
山と雪解の春化精 2
春化精の女神 ヴェーラ 1
EMセカンドンキー 3